//=time() ?>
感染拡大を防ぐ努力は必要だし、高齢の方や持病のある方に会う時は特に配慮が必要だと思います。
でもその日の収入が本当に大切なお仕事もたくさんあるし、好きなお店が無くなると僕にとっては大問題なので無理のない範囲で応援しようと思います。自粛する、しないどちらの判断も尊重されてほしいな。
「レオン完全版」を観に行ったら満席で観れなかったので、色々な人からオススメされたり激怒している話を聞いていた「天気の子」をいまさらながら観賞。
批判するのは簡単な気もしますが創作者として「かなりすごいこと」もしている作品だと個人的には思いましたし、色々語ってみたくなる作品でした。
7/13(土)にオリーブと鳩さんで開催するシマウマツリーで出す新作グッズのためにイラストを描きました!
たぶん世界で四人くらいしか知らない僕のオリジナルキャラクター「光線銃太郎」と新キャラクターの「パンクロッカーのシーナちゃん」
これらのイラストはタオルハンカチ等になる予定。
どきどき。
告知が遅くなってしまったのですが4/23~28までル・トロワでCONNECTERSというイベントがあります!
今回僕は新しい試みの「C-BOOKS & RECORDS」という企画で参加します。これまで作った本以外にも他の作家さんとコラボして作った本やCONNECTERSの雑誌も販売します。立ち読み大歓迎ですのでぜひ!
ご報告です
僕が描いた絵本が「第14回文芸社えほん大賞」で大賞をいただきました!
今回受賞した絵本は今年の12月に出版していただく予定ですので、時期が近づいたらまた告知させていただきます。
これからもたくさん絵本を作っていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!
先日録画していたNHKプロフェッショナルのかこさとしさんの回をようやく見られました!
子供に向けて表現することへの覚悟や創作への意志が本当に素晴らしかったです
絵本が好きな人だけでなく、創作に携わる人は皆さん見ていただきたいです
イラストは絵本を読みながら楽しく描かせていただきました
こんばんは!
今週の日曜日に札幌のテレビ塔で開催される「第二回札幌文学フリマ」というイベントで絵本やグッズを販売します!
お近くを通ることがあれば遊びに来てください!
7月9日(日) 11時~16時まで
さっぽろテレビ塔2F
楽しいことをもっと楽しく。
好きなものをもっと好きに。
そういうことのためにたくさん考えられる人になりたいなあ。
と、フランスパンをかじりながら思いました。