山形デザイン専門学校さんのプロフィール画像

山形デザイン専門学校さんのイラストまとめ


山形デザイン専門学校公式アカウントです。「この学校って何してるの?」に答える内容を目指して飾らず気ままにポストします。
yacd.ac.jp

フォロー数:113 フォロワー数:149

作品紹介・自作曲のアートワーク9
〜自分がアーティストになったつもりで作詞とアートワーク制作をする2年前期の課題〜

「日常」
アーティスト名:さくま
課題やバイトなどに追われ、忙しくて辛い時もあるけれど、家族や友達などの大切な存在がいるだけで毎日が明るく楽しいことを歌った曲です。

0 3

作品紹介・自作曲のアートワーク6
〜自分がアーティストになったつもりで作詞とアートワーク制作をする2年前期の課題〜

「愛されるのは私だけでいい」
アーティスト名:UTUROME
ぽっと出の男に親友の隣を奪われ激しく嫉妬する女の子の心内を歌った曲です。

0 0

作品紹介「自作曲のアートワーク」2
概要:自分がアーティストになったつもりで作詞とアートワーク制作をする2年前期の課題

「Night Dream」
アーティスト名:来世はねこになりたいP
理想と現実の狭間で葛藤し、自分の居場所や生きる意味を見出せず落ち込む女の子の心を、夜の夢が励ます曲です。

0 3

作品紹介「自作曲のアートワーク」1

自分がアーティストになったつもりで曲(作詞のみ)とアートワークをビジュアル&環境デザイン科2年生が制作しました。今日から一作品ずつご紹介します。

「急かしてくる朝」
アーティスト名:かもものお
朝、準備に急かされ焦る、忘れ物が多い女の子の曲です。

1 3

作品紹介 〜私の夏〜3⃣
概要:#Illustrator でイラストを作成する1年前期の演習課題。

🔹渡辺愛澄さんの夏
シロクマに憧れる熊が冷たいお風呂(海)で涼むイラストです。いつも着ている白い着ぐるみの一部を脱ぎ、干して海水浴を楽しんでいます。

0 2

環境デザイン科の高橋敏子先生がキャラクターをデザインしました。

山形市の滝山地区で、住民による独自の見守りネットワーク「滝山地区高齢者みまもり連絡所」が発足し、その連絡所プレートに使われるキャラクター「お滝さん」を2年がかりで制作されました。
お洒落な装いと柔和な笑顔が印象的です。

0 1

🔶環境(建築)デザイン科2年🔶
本日の授業紹介(金曜日)

1限目 建築設計
2限目 建築構造力学
3限目 グラフィックデザイン

「グラフィックデザイン」で山形大花火大会のイラスト制作に取り組みました。明るく楽しく山形の夜空を彩りたいという実行委員会の皆様の意気込みをイラストに込めました。

0 4

作品紹介【第二弾】

自身の年賀状デザインに動きをつけた作品です。金運上昇のシンボルである虎や七宝に、財や人との繋がりが豊かな年になりますようにという思いを込めています。

原画は自由にDLできます(動きません)。
▼#自由に使える年賀状
https://t.co/beZfWjnSiM

0 3

学生が、自身が制作した年賀状デザインを用いて を制作しました。
作品には、穏やかな一年になるようにとの願いが込められています。

この作品の原画は自由にDL&ご使用いただけます(動きません)。

▼#自由に使える年賀状 作品掲載ページ
https://t.co/v0ELF1DrxV

0 9

ビジュアル&環境デザイン科1年授業「デジタル表現A」ではIllustratorの基礎操作を学んでいます。その総まとめとして夏がテーマのポストカードを作りました。どれも涼しげで、今日が猛暑日であることを一瞬忘れさせてくれます。これを区切りに、今後は本格的な課題制作が中心の学習内容に移ります。

0 4