//=time() ?>
ボーカルの編集する際に、みなさんの声を、聴いたときのイメージで色分けしてます。この人は暖色系の声でポップな感じなので黄色系かな~とか、ややパワーあるから赤色にしようとか、クールな声なので青色だーとか。
水本ゆかりがタレ目かツリ目か問題について。
どっちで描かれることもあるけど、デフォルメ絵だとツリ目寄りで描かれるね。(俺個人としてはこれくらいきりっとしてる方が好み)
3Dモデルだと角度によってどちらにも見えるという絶妙な調整がされてる。
あと地味なポイントだけど、水本ゆかりのNカードって目と眉のあいだ(赤の斜線部分)の面積が狭い。すごく狭い。
キュートの子だとここが広いことが多いんだよね。
試しにゆかりの顔でも広げてみたら……う~ん、なんか違和感あるなw
水本ゆかりって「天然でおっとりした性格」という認識からかわりとタレ目だと思われがち。
でも実際にノーマルカード、 ぷちデレラ、ローデングキャラ、SDキャラと見てみるとベースは全然タレ目じゃない。
表情のひとつとして「目尻が下がる」程度ならともかく完全なタレ目に描かれるのは違うかな~
紗枝はんは横髪を耳の前に出してても、髪留め使ってるから横髪があまり前行かないんだよね。一方ゆかりは髪留め使わないから横髪がすげー前に垂れてくる。基本的にはこの垂れ方でゆかさえは判別がしやすい。髪型アレンジが入ってくると顔の輪郭くらいになってくる。(ゆかりの方が面長)
水本ゆかりさんって、これまで「天然」って言われることはあっても「ドジっこ」と言われることはなかったんだよ。
それが今回、「クッキーサンドを牛乳に浸して食べると美味しい」というのを教えてもらって、「これはPにも教えないと!!!」と張り切りすぎて勢い余ってしまった結果がこれです。