//=time() ?>
「ままならぬ DIY」。講談社の育児サイト「ベビモフ」で連載していた作品の自費出版です。A5版156ページ。どうぞよろしくお願いいたします。
● BOOTH
https://t.co/utiB61mAiD
●COMIC ZIN
https://t.co/6abwAZXmxW
●メロンブックス
https://t.co/ZflIKAhOqn
●とらのあな
https://t.co/ug5Uoco3xp
HARUコミ新刊の詳細はこちらです。
https://t.co/khg9dc696f
通販はとらさんとメロンさんにお願いしております。
●とらのあな
https://t.co/26UeVwFDvS
●メロンブックス
https://t.co/5iy62kQKLi
BOOTHも予定してますが、通販開始時期が遅れるかもです。こちらはまた告知いたしますね。
3月20日配信予定の100円電書、すごい勢いでkindle予約ページが出来ていました。計20Pです。 BOOTH、BOOK☆WAKER、DLsite、メロンブックス、とらのあなでも配信予定です。
https://t.co/ENJ5GzggGm
つか、3月20日のいっせい配信用電書、kindleとBOOK☆WAKERとDLsiteに登録申請したんですが、説明文に総ページ数描くの忘れてるわ。まだ時間あるから直せるけど不覚であった。こんな感じの表紙です。
拙作、「委員長お手をどうぞ」(1)がkindleで333pt(50%)ポイント還元中です。いろんな委員長が頑張るオムニバスです。この機会にぜひよろしくお願いいたします。
https://t.co/fGqMYrKEg2
バレンタイン100円電書、「へなチョコ」どうぞよろしくお願いします。ラブラブだけど、どこかラブラブになりきれていないので「へなチョコ」です。
BOOTH: https://t.co/IYwrz2NUZJ
kindle: https://t.co/kDkLNA4Xx4
BOOK☆WAKER: https://t.co/K8fDsOq6RB
DLsite: https://t.co/BUfdKPddBt