//=time() ?>
@Matsu_class_DD ジオン系MSは通電攻撃されてる機体がマシュマーのザクⅢ改ぐらいしかいませんからなー。
中の人が電撃に対してノーリアクションだったけど、通じてないのか、強化人間覚醒パワーでへいちゃらなのか?
最初から腕部の無い機体を除くと、腕が無くなっても大して戦闘能力落ちないのは天剣絶刀ガンダムヘブンズソードだろうか。ゴッドガンダムの頭掴んで腹パン連打とかいう舐めプしたときしか肩から先使ってないし……
まぁ腕無くなってもDG細胞で治っちゃうからなー……
@Lkpi8dEIKmF7bi1 タグって名前で、wikipediaには「砂漠の赤い狼」の二つ名があったらしいとか……
出撃中に脱落しちゃうけど、あのゲルググ角ついてたんで指揮官機なんですよね。
周囲に張り巡らされたタチの悪い罠や野晒しのゲルググを10年近く女性独りで維持させてる指導力とかからみるに相当優秀なんじゃねーかと。
@ptmfnagi 貰った核弾頭は全部で15基って言ってる割には3枚目の時点で「我が方には核ミサイルは四発しか残っていない」って言ってるんでどっかで追い核ミサイルしてますよね。ズック6機に積んでるって結構な小型化……
あとルナツーからかっぱらったヤツはムサカ4番艦に積んであって外には置いてなかったような。
この辺ならΖガンダムほどのネームバリュー的な格こそ無いものの、一般量産型よりつよつよなイメージあるし、バイオセンサーとか変な機能取り払って「データ取り終わった試作型を特別に回してもらいました」とか言い訳もしやすいのではなかろうかと。
カードの名義と効果自体はクェス・パラヤそのもので鏡の中のギギ・アンダルシア要素まるでないんだよなぁ。
せっかくのクェスなのでハサウェイくんのアレさ加減が伺えるシーンにしてみました! とかそういう。