大和猫さんのプロフィール画像

大和猫さんのイラストまとめ


日本の風土から生まれた美しく優しい言葉を穏やかで太った猫たちがただ楽しく使うだけのアカウント。大安吉日。六曜。おつかれさま。ほぼ寝てる。お返事返せぬこと多し。色々言ってくる人はミュートしてるからこちらからは見えない。フォローすると運が良くなるよ⛩KADOKAWAから本amzn.asia/d/0nuRurV

フォロー数:90 フォロワー数:111686

【蟄虫坏戸】
(むしかくれてとをふさぐ)

冬に備えて戸を塞ぐように、虫が土中に身を隠し始めるころ。七十二候のひとつで二十四節気の秋分の次候にあたる。9月28日~10月2日ごろ。#七十二候

524 1238

とくに何もしてないけど、

319 1287

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

331 1344

プレミアムフライデー🍤

649 1682

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

349 1392

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

325 1400

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

377 1562

【雷乃収声】
(かみなりすなわちこえをおさむ)

雷が鳴り響かなくなるころ。七十二候のひとつで二十四節気の秋分の初候にあたる。9月23日~9月27日ごろ。#七十二候

561 1451

9月22日【#世界サイの日】
絶滅の危機に瀕しているサイの現状の理解を広め保護するため、2010年にWWF南アフリカの提唱により制定されました。

684 1643

9月21日
【#国際平和デー】
【世界の停戦と非暴力の日】
(International Day of Peace)

コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定されました。この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国、全ての人々に呼び掛けている。

772 1569