大和猫さんのプロフィール画像

大和猫さんのイラストまとめ


日本の風土から生まれた美しく優しい言葉を穏やかで太った猫たちがただ楽しく使うだけのアカウント。大安吉日。六曜。おつかれさま。ほぼ寝てる。お返事返せぬこと多し。色々言ってくる人はミュートしてるからこちらからは見えない。フォローすると運が良くなるよ⛩KADOKAWAから本amzn.asia/d/0nuRurV

フォロー数:90 フォロワー数:111417

とくに何もしてないけど

475 1577

【乃東生】
(なつかれくさしょうず)

夏枯草が芽を出すころ。夏至の初候「乃東枯(なつかれくさかるる)」と対となる候。七十二候のひとつで二十四節気の冬至の初候にあたる。12月22日~12月26日ごろ。

371 1001

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

416 1427

12月21日【#回文の日】
「1221」が回文のようになっていることから、回文俳句などを手がける宮崎二健が制定しました。

新聞紙🗞
イカ食べたかい?🦑
この子猫、猫の子🐈

980 2064

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

406 1575

12月20日【#鰤の日】
ぶ(2)り(0=輪)の語呂合せと、師走という事で鰤は魚へんに師と書くことから制定されました。

【#シーラカンスの日】
1952年のこの日、コモロ諸島のアンジュアン島でシーラカンスが捕獲され学術調査が行われたことに由来します。

693 1333

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

426 1596

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

426 1476

とくに何もしてないけど

346 1414

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず

463 1512