//=time() ?>
「イップマン葉問」これは感動。映画館で観ていたら泣いただろう。
「真珠の耳飾りの少女」04年に上映したのを見逃していた。スカヨハが可憐。豪華な日友人と豪華なセットがフェルメールの光を再現してる。
「イップマン序章」これはおもしろい。ワクワクする。このシリーズは見逃していたからMXで楽しめた。来週続編もあるので待たれる。
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 」自粛前に観たけど意外に入ってた。おもしろい。意外な展開に続編期待。
「ジュディ 虹の彼方に」じわりとくる。「オズの魔法使」で有名なジュディ・ガーランドの晩年を描く。といっても47歳。最後はぐっとくる。
ジョン・モクスリー
「スキャンダル」これは華やか。アメリカFOXニュースのセクハラ騒動を3大女優共演で描く。これは映画的な豪華さ。映画館も空いていて観やすい。
「キャッツ」全米酷評というがそうでもない。ミュージカルをまま感じられるのは楽しい。
「ジョジョ・ラビット」面白くてぐっとくる。子供目線で描くナチス。おかしくて悲しい。豪華俳優陣が嬉しい。アカデミー賞ノミネートも納得。
「リチャード・ジュエル」最高に面白い。さすがクリント・イーストウッド。マスコミの脅威を描く。