//=time() ?>
本日は待望のアカデミー賞発表の日。朝から速報が気になる。結果作品賞は「CODAコーダ」監督賞は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のジェーン・カンピオン。双方しっかり観ました。
「ザ・バットマン」これはダークでリアルで面白い。3時間の上映時間も全く気にならない。リドラーによりバットマンの苦悩が深まる。
「クローバーフィールド:パラドックス」「クローバーフィールドHAKAISHA」の前日譚。舞台は宇宙、これを観るとあの怪物の出現原因がわかる。
「CODA」これはいい。感涙してしまった。アカデミー賞ノミネートも納得。
「ナイル殺人事件」30年代のエジプトがいい。おなじみポアロの推理が鋭い。
「アンチャーテッド」これは楽しい。トム・ホランドとマーク・ウオルバーグのコンビがいい。久しぶりにスカッとするトレジャーハントムービー。
オカダ防衛
「ウエストサイドストーリー」これはゴージャス。スピルバーグならではの豪華さ。
「クレッシェンド」イスラエルとパレスチナのオーケストラ演奏はうまくいくのか?感動の作品。
「スティルウオーター」マット・デイモンの抑えた演技がいい。いまのアメリカを示唆している内容だが、舞台はフランス。