うち山福丸(趣味日記)さんのプロフィール画像

うち山福丸(趣味日記)さんのイラストまとめ


社会人の趣味日記。成人。任天堂関係の話題が多いです 。花札〜NintendoSwitch2まで任天堂全般。ゲームハード戦争には興味無し。テレビゲームファンではなく任天堂のファンです。フォローやいいねやRTはすごく嬉しいです。⚠️『DM』は基本受け取りません、何か御用の方は適当な呟きへリプしていただけると幸いです。

フォロー数:561 フォロワー数:722

あとちょっとですね。
今日18日にドラガリ17章「聖都グラムス」が追加されますね!!

舞台はついに北グラスティア大陸、王子一行が最初に向かう"聖都グラムス"で出会ったものとは!?
(イラストは公式ホームページより引用)

0 0

この魅力的な愛らしいキャラ達をもっとレベルファイブは大切に扱ってたら今とは違う世界があっただろうに。10年に…いや四半世紀に一度有るか無いかの人気だったのにね

いくらレベルファイブが飽き性だからと言ってまさかここまで廃れるのが早いとは思わなかった…

https://t.co/cP4HwNYfGo

0 7

第二部以降の歴代トップ画面を集めてみたけど各部の特徴が表れていていい感じ。こう並べてみると第三部はなんか他と違う異質な感じだなぁ…

そして第五部は"魔導科学"が発展したスチームパンクの世界観。どんなどんな展開になるか本当に楽しみっ。
https://t.co/aIvJqOpWdS

1 5

よく考えたら、
『#大合奏バンドブラザーズ』の"バーバラ・バットと『#さわるメイドインワリオ 』で初登場の"アシュリー。
2人も同期じゃん(両作品とも2004年12月2日に発売された)

そりゃ2人とも仲がいいわけだわ、
2人ともテーマソング持ってるし。 https://t.co/u7bbyJNjfp

0 1

ナームの表情がコロコロ変わってかわいいなぁ。特に怪しんでる表情が好き。 https://t.co/oH8434hw67

0 2

本当に黒猫の妖精"シャオヘイ"かわいいからね。正直シャオヘイ目的で見に行ったけど、バトルシーンも迫力あるしキャラクターも個性的で素晴らしいし。ストーリーも伏線がしっかりと張られててよかった。
鬼滅を見終わった後ついでにこっちも見て欲しい、面白いよ。

0 1

TLで羅小黒戦記を見た人が増えてるなぁ。元々は中国のFlashアニメなので、映画を見て原作に興味持ったらこちらも是非見て欲しい。映画の4年後のお話で、こちらもかなり面白いですよ。
(設定から日本語字幕で見ることが出来ますよ)

https://t.co/43OoDQsRNJ https://t.co/GC8KFzE6iI

0 7

ミスドのポケモンドーナツは毎年かわいくて好き。
来年くらいにはキュワワーのポンデリングとか出て欲しいかな。ひとつひとつの丸の部分が味が違うとか。

・・・作るのが凄くしんどそうだけど。 https://t.co/8D58Q2DxV4

0 4

他にもゲーフリネタとしてパルスマンネタがいくつかありますね。「サント・アンヌ」という単語が出たり必殺技の『ボルテッカー』がポケモンのワザとして採用されたりとか。

ポケスペは最初の方しか読んだ事が無かったのですが、そんな兄貴肌のかいパンやろうがいるのですね。なんだか面白そうです!

0 1

リュカ(ドラフェスver)を引けた記念に、ゆるがりあの該当回を見てるけど、やはりこの漫画のリュカはどこかバカっぽいところがかわいくて好き。
この話なんてドヤ顔しながらうさぎ型リンゴを持ってるところとか、ものすごくかわいい。
https://t.co/fNGTWINpCO

0 0