//=time() ?>
「5 Losers」
くろいやなぎ時代の絵。2020年。
鬼セーラーさんと愉快な鬼ガールたち。戦隊モノみたいなイメージで描いてましたがだいぶ絵面が怖くなりました。結託はしていますが全員ワンマンプレイヤーです。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/jGHI8ZI8HX
「Ghost girls」
くろいやなぎ時代の絵。2020年。
学校で異端児(鬼)扱いされてる4人組。「ghost」は「生霊(=鬼)」の意味で入れています。陰陽五行説と三猿(+4匹目の猿)の要素を所々に入れています。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/wUbpruqrSs
2020年あけおめ絵
くろいやなぎ時代の絵。2020年。
火鼠と鬼っ子。今までスタンダードなセーラー服を描いていたのでちょっと違う形のセーラーを描いてみました。赤い布地は火鼠の皮衣という設定です。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/pVoVB29awj
「しがらみ」
くろいやなぎ時代の絵。2019年。
「まぼろし」と対の絵。秋といえば紅葉、紅葉といえば鬼女の紅葉!YES紅葉狩!!と意気揚々と紅葉を描こうとして難航しました。たぶん拙作初のポニテ女子。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/xOMmA61AuK
「Hidden ghost」
くろいやなぎ時代の絵。2019年。
鬼の「姿形が曖昧なもの」という一面を描きたかった一枚。人なのか鬼なのかよくわからん…的な。デカい角は角状のかんざしで、本物は布の中に隠れてます。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/BYEqAXNWQf
「まぼろし」
くろいやなぎ時代の絵。2019年。
令和最初の一枚。桜の中で一瞬鬼の顔が見えちゃった気がするけど気のせいかな?!あれ?!まあ桜の中だし幻が見えてもおかしくないね????的な一枚。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/4GFOqlnA71
「すべてがガラス越し」/“You don’t know”
くろいやなぎ時代の絵。2016年/2018年。
ガラス越しの二人。自分で自分のことを他人事に感じる感覚が年々強くなっていく危機感から描いた絵でした。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/E3ZuZnErlz
「Who is she」
くろいやなぎ時代の絵。2017年。
鬼セーラーさんと鬼婆。殺る気満々な少女と恨みがましそうな目の老婆の対比を描きたかった2枚。どっちもこわいね~~~~~
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
「I killed my dream」「夢なんて、見なければよかった」
くろいやなぎ時代の絵。2017年。
鬼婆登場。当時作ったイラスト本の最初と最後の頁の絵でした。鬼婆は少女の未来の可能性の一つとして描いています。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/1Fv8bnQ2cw
「Merry Xmas'16」
くろいやなぎ時代の絵。2016年クリスマス。
当時「悪魔のサンタクロース」というサンタが斧を振り回す映画を見たかったのですが、近所のツタヤになかったのでうちの子に斧を持たせました。
#illustration #painting #digitalart #イラスト #ヤナギミイ絵
https://t.co/zjDSHw0CUU