//=time() ?>
需要あるとは思えないのでメモ程度に…
Mudboxでペイント時にギャーとなった方向けです。
主にUVを共有している際に発生しますが、共有部の片面を別領域に追い出せばシーム部分の切れ目、画像2枚目の変な描写も大抵解消出来る模様。
焼きテスト。
忘れたディティールと微細なディティールは後ほど追加。
xNormalでカラーも焼けるよう仕込んだので手書き箇所はほぼ無しかと、多分。
LTだと強制的に使うTutleテクスチャベイクはどうにもボケるので好きになれない…
のんびりとモデリング。
顔周りは程々にしてスカルプトのテストへ。
毛先はUE4でソーティングが簡単に行けそうなら透かしたい…
(ノードをアレコレする事を考えるとUnityの方が楽かも?)
ここ最近何かと宣伝させて頂いている、
ジンバルロック発の #ベルムガルド にて、
「孤独なるナハシュ」を担当させて頂いております!
この前オマケで公式ツイッターにて掲載されていた、
ウィッチの全身図も併せてお送りします(´∀` )