//=time() ?>
芳乃「みなさんおはよしのん♪
本日11月1日は"灯台記念日"!
明治元年のこの日、日本最古の洋式灯台である観音埼灯台が起工されました。
あっ!探していた眼鏡がこんなところに!これぞ"灯台もと暗し"ですね。」
白雪「トウダイモトクラシー?」
芳乃「大正デモクラシーみたいに言わないでください。」
蕣「1969年といえば映画"男はつらいよ"第一作目が公開された年ですね。
その当時からインターネットの礎ができ始めていたなんてすごいです!」
芳乃「今の便利なネット社会を作ってくれた先人たちに感謝ですね。」
芳乃「おはよしのん!
本日10月29日は"インターネット記念日"!
1969年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われました!
カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に”LOGIN”と入力して”LO”まで送信した所でシステムダウンをしてしまったようです。」
芳乃「おはよしのん♪
本日10月28日は"速記の日"!1882年のこの日、田鎖綱記が日本初の速記講習会を開いたことから制定されました!」
蕣「この紙に書いてある字読めますか?」
芳乃「楔形文字ですか?私にこんなの読み書きできるスキルありませんよ。」
蕣「夢見さんから渡された買い物リストです。」