//=time() ?>
半額セール最後まで迷って選ばれたのは「屋上の百合霊さん」でした。フルボイスになって、主人公の結奈のかわしまりのボイスもぴったりですし。
Butterfly Affection、喋らない異形の物を拾って観察するはずが、高い知性の持ち主で逆に観察されていて利用さえされていたかもしれない構図。映画「エクス・マキナ」の観察対象のロボットに利用されていた話を彷彿とさせてゾクッと。
クダンノフォークロア、インターネットの人と会ってフォークロアを聞くシーン。「少しあたしたちとは世界が狂った人が、最初は普通の人に見える」、あるあるですなあ。
あ、艦これは真珠湾イベントなら、敵が待ち構えているこれですね。兵装転換中にレキシントンとエンタープライズが襲ってきて、赤城さんの仇を加賀先輩と飛龍が迎え撃つイベント。
「クダンノフォークロア」、昨晩序盤を少し。主人公の朔夜が博学でナイト気質で腕も立つで、「やだ、このイケメンカッコいい」と読むのが楽しみです。
#クダンノフォークロア
江田島砲雷撃戦A25「出雲艦船技研」にて艦娘たちの征途1 復活の戦姫」と「艦娘たちの征途2 比翼の航路 プレ版」を頒布します。
レイテ沖海戦勝利後に日本が南北に分断された征途世界で、フネに乗って戦う艦娘の大和や葛城の話です。
クダンノフォークロア、文体や口調が良い意味で女子高生らしくない、ギャルゲーぽくないのも好感。
この見た目で「ご教授」とは思いませんでしたし、朔夜の喋り方は佐藤大輔作品の登場人物ぽくすらあり。
#フォークロア体験
「クダンノフォークロア」体験版。序盤ゆえ、怪異のクダンとキャラ登場までですが主人公の朔夜のさっぱりした男勝りな口調と性格が良いですね。ヒロインに駆けつけるナイトの風格は充分。
#フォークロア体験