//=time() ?>
@yasu_0002 最近よく使うレンダリング周りのベース設定。BPRのStrengthが見切れてるけど0.6-0.7くらいが多いです。あとはここからライトいじったりちょっと数値変えてみたり。
アクア団の したっぱと マグマ団の したっぱが 勝負を しかけてきた!
アクア団の したっぱが 勝負を しかけてきた!
2,3時間のつもりで始めたのにがっつりいじってしまった・・・。そして朝っ!!
「脳みそ、足りてますゥ?」 ダイナメッシュで0からゴリゴリ楽しい。
引き出しが無いから同じようなことやっちゃうんだな。
ちょっと設定値いじりだすとすげー時間たってる。
@yasu_0002 昨日のアメコミ風マテリアルの作り方。影調整はDiffuseCurveで大まかな影の量を決めたら後はライトの位置とDistanceで微調整するとやりやすいかも?
@yasu_0002 太目のアウトラインとハイライト用に光源追加。こっちの方がゴテゴテ感あっていいかな。
既存マテリアルをカスタムしてアメコミシェーダーっぽくしてみた。コンポしなくてもなんとなくそれっぽく。