//=time() ?>
#ガルパン自己設定
♯6佐々木あけび
165cm OPオポジット
左利き。
レシーブもこなす万能型OP。
相手エースと対峙する場面が多いポジションのせいかブロックが得意で、1枚で仕留めてしまうことも。
砲手を経験し、レシーバーの間を確実に撃ち抜くスナイパー型のアタッカースタイルを確立した。
#ガルパン自己設定
♯5河西忍
170cm OHアウトサイドヒッター
エースアタッカー。
操縦手として重いペダルと操縦桿を扱ううちに凄まじい跳躍力と滞空力を手に入れた。
後から跳んだ相手ブロッカーが先に落ちてしまうほどで、その上からスパイクを叩き込むことができる。
#ガルパン自己設定
♯3近藤妙子
167cm MBミドルブロッカー
ハチマキがトレードマーク。
クイックが得意な攻撃的ミドルで、サーブの威力はチーム随一。
通信手の経験から敵の位置や動きを把握・分析する能力を身に付け、ブロックのポジショニングやスパイク・サーブのコントロールが向上した。
#ガルパン自己設定
♯1磯辺典子
143cm Sセッター
根性がモットーの熱血キャプテン。
アタッカーそれぞれに合わせてトスの質を変え、仲間の能力を最大限に引き出すことができる司令塔。
以前はただ闇雲にトスを上げていたが、相手のフォーメーションや状況によってトスを振れるようになった。
#ガルパン自己設定
バレー部のポジション🏐
キャプテン→セッター(※公式)
妙ちゃん→ミドルブロッカー
忍ちゃん→アウトサイドヒッター
アッケンビー(左利き)→オポジット https://t.co/YQdCCQ6D8g
キャプテンの役割は車長兼装填手
バレーにおけるポジションはセッター
トスしてボール(砲弾)をセット(装填)してアタッカー(砲手)に打たせる役目。
公式よく考えてるなあと感心してる