安田均さんのプロフィール画像

安田均さんのイラストまとめ


本とゲーム分野でいろいろやってます。特にゲームはRPG、ゲームブック、コンピュータゲーム、TCG、ボード/カードゲームなんでも大好きです。紹介、翻訳、デザイナー(作家)以外に、近年は製造販売も行いだしました。さらに最近は、分野が謎解き(脱出)からマダミスに全力で向かってます。気が向いた時にしか書きませんがよろしく。
groupsne.co.jp

フォロー数:133 フォロワー数:12948

「パイレーツ・オブ・パグマイア」日本版表紙です。右は「トレイル・オブ・クトゥルー ジャパン」の表紙となります(レイアウト処理これから)が、出版は年内は間に合わず、1月となる模様。

39 50

今日は会社で次々とボドゲ。まず、ゲムマ秋で発売。黒田尚吾2年ぶりのオリジナルの傑作(とあえていう)「そういうお前はどうなんだ?」。ミステリーをテーマにした「知ったか映画研究家」という感じ。あれよりもっと丁々発止と喋りあえます。どんなゲームかはこれから公開してゆくことになるでしょう。

73 221

11月、いろいろ力作が発売予定です。先陣を切ってこれ。今月から3か月、<シャーロック・ホームズ>もの4作が登場しますが、これは謎解きタイプ。「アリスと謎とくらやみの物語」チームが腕によりをかけました。11/6(金)をお待ち下さい。

57 114

11月の当社の出版作品予定(ゲーム流通)では、パッケージに魅力的なものが続々登場します。作品も面白いです、乞うご期待。

22 69

こちらは「アウェイクニング」スタイルの第2弾「ローメモリー」も見本が到着。8/21発売予定です。第1作にもましてボリューム満点。3話が繫がり、謎がほどける。面白い!そして、現在第3弾「ワームウッドの子」が翻訳進行中ですよ!

20 34

この他にタッチの差で先行販売が間に合わなかった「ヴァンパイア」(写真)や「みゃう」「なかぬき❤パラダイス」、さらには来春予定の「テストプレイなんてしてないよレガシー」や「グリッズルド拡張版」の試遊も。

17 15