//=time() ?>
DL新作、塗りテスト。省力化で1枚目のようにしようかと思っていましたが、まだこなれてない感があるので今回は慣れた2枚目の塗りで進めることにします。
数々の技術をもたらした「ユーハング」がWW2頃の日本人だとする説がありますが、それに関してはどちらとも言えないというのが今私の考えです。日本とは全く関わりの無い宇宙の彼方で普通に日本語が使われている作品もありましたから。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20190224
ビキニの秋山優花里
塗りの省力化テストも兼ねて。
慣れてないから結構時間ギリギリ😅
>RT「DOG DAYS」は当時ずいぶん入れ込んだ作品でブリオッシュ・ダルキアンのGKを作ったほどでした。ユキカゼも作るつもりでしたが予算の壁にぶつかり断念。😅