弥富市歴史民俗資料館🐟YaToMi AQUAさんのプロフィール画像

弥富市歴史民俗資料館🐟YaToMi AQUAさんのイラストまとめ


2022年に移転🐟弥富金魚職員と"文鳥学芸員"が勤務中(12~13時文鳥ふれあいお休み、13時金魚えさやり体験)入口にYaToMi AQUA(金魚ミニ水族館+16時まで常設金魚すくい)フォローや返信不可の為ご連絡は電話かお問合せフォームへ。火~日曜9~17時開館。TEL0567-65-4355※バス最寄りは「市役所」
city.yatomi.lg.jp/kurashi/100029…

フォロー数:11 フォロワー数:4245

【イベント情報】1月7日(土)・8日(日)にウィングプラザパディーで、弥富文鳥をPRする有志により文鳥グッズのマルシェが開催されます!
会場は資料館から徒歩数分なので、当日は文鳥職員にも会いに来てくださいね🐤
  

45 160

【イベント情報】話題の 開園を記念した「あいち市町村フェア」開催中です。
弥富市は12/10(土)・11(日)に金魚すくいやお菓子・お土産販売などで弥富の魅力をPRします!

※期間中、館内の常設金魚すくいは通常通り開催します。

https://t.co/oddPKD4lEd

20 56

受験生のみなさんに、サクラ”サク”ニシキと、”受かーる”くるりん羽のぶんちゃんの画像を贈ります。
職員一同応援しています。
受験が終わったらぜひ遊びに来てくださいね!
   

38 246

【ぶんちゃん】きゅうりに夢中になりすぎて、頭にくっついてしまいました。
  

22 280

19日の中日新聞尾張版の記事「”文鳥の里”弥富から新土産 弥富の「鈴木紙工所」しおりを来月発売」で、「餅のような状態になった文鳥」としてぶんちゃんの写真を掲載していただきました。(画像とは別の写真です)
しおりは館内でも展示中ですので、どうぞご覧ください。#弥富 

36 166

資料館周辺の桜は散り始めてしまいましたが、弥富生まれの金魚「サクラニシキ」は元気に泳いでいます。資料館には、”さくら” ”ちぇりー”という愛称の2匹がいます。
お花見の前後にもぜひご来館ください。
 

6 52