//=time() ?>
トニーのタイムトラベルで過去にヒーローの触媒を元の持ち主に送りつければ今のタイミングでヒーローがいっぱいの世界に戻るはずだ!って理論失敗するんだけど「まあ昔ながらの方法で1秒ずつタイムトラベルするの練習していこう☺️」って優しい、親戚のおじさんだったのかもしれない
メイカーで歴史介入してなんでピーターとトニーの年齢差逆転してるのか読み返してもわからんってなっていたがアルティメットでピム夫妻が大人として出てくるかほんとにハワードが子供作るの遅くてピーターの家庭周りが人周り早産になったってだけなんだよな
6160キャプテンアメリカ「リビングルームからの理論じゃ革命は起きないぞ」 って実直的な意見目覚めて見たばかりで述べるぐらい冷静だし 10代トニーちゃんの理論的には正しい!!って青い心に対してのこの大人のあしらい方二人の実践経験の差を表していて細かいけどいいよな…
キャプテンアメリカが過去から現代にタイムスリップして事情を把握できなくてパニックになるって王道イベントが アース6160だと「ごめん、アメリカ合衆国自体なくなっちゃった」 ってトニーから告げられてもはや発狂してるの面白いな
petit stark so petit...
自分の録音した声を気にする10代トニーちゃん かわいい
アルティメット発売して6160の10代のトニースターク 顔が可愛い かわいい!! baby boy...🥹🥹
公式的に形成ちんちん入れたのミスティークで妊娠したのデスティニーだからミスデクなんだけど、ここまでファンダムの方でデスミクだと思っていた人もいるだろうから、きっぱり決めていいんだろうかと思う
スティーブとキャロル色々な面で決定的なあわなさがあるってので書きずらさもあるが、サム選んだのも616のサムはソーシャルワーカーって仕事元々してたキャラクター性があるからでキャロルもその評価なんだよな (ただあんまりサムのそこのキャラまだ出せてないが…)
This comic, which beautifully depicts the relationship between Carol and Tony, was a UNLIMITED limited series, but that was not the point. It deserves to be read by more people.