//=time() ?>
一回背景透過で画像保存 レイヤー一番上において塗りつぶし→乗算→光入りそうなとこを消しゴムでほわほわ削る
線画の色をほわっと変える これもやったりやらなかったり 髪の毛 乗算で適当に入れて、加算レイヤーで顔の周り肌色エアブラシで入れてそのキャラのパーソナルカラーをハイライト周りに入れる
目続き 新規レイヤー通常で下地の色で真ん中ぐりぐり→不透明度50%まで下げる 加算レイヤーで水彩とかエアブラシで光入れる 線画レイヤーにハイライト描いちゃう 絵によって塗り方いろいろ変わる…
目 エアブラシとGペンでぬりぬり→さらに濃い色でエアブラシでぬりぬり→上の方明るい色でちょこっと光入れる(絵によってあったりなかったり)
肌 エアブラシで大まかに影つけて乗算レイヤーからの加算レイヤーで光を入れる
下書き、線画、塗り分け ほっぺのエアブラシは絵によってあったりなかったり
リクエストがあったので… ちきちき、誰得ふりすたメイキング始まるよ この絵でだらだらリプで繋げて出してくよ
@tege_osmt テげさんー!心臓パーカー今の季節にぴったりなのでこんな感じで通勤服にがんがん使わせていただいておりますー!あったか気持ちいいですー!
#新しいプロフィール画像
今日のふりすたの通勤服らくがき 寒くなってくると気付かないうちにモノクロになってる… テげさんの心臓パーカーお気に入りで普段使いしまくってる