//=time() ?>
⑤食満ムツゴロウ(けまむつごろう)
うーばーいーつの人。食べることが大好き。常に食べることを考えている。
2連続で回った別々のシナリオの友人NPCが死んでいる可哀そうな子。割とアホの子なのだが、ポジティブなので切り替えが早い。リアクションがでかい。
④守屋コハク(もりやこはく)
風の又三郎探索者。ニラトルフ学園高等部2年生。
アメリカ人とのハーフ。182㎝ある。192㎝の姉を持つ。
山と植物のことで常に頭がいっぱいの青年。スコップとジップロックを携帯し、すぐに植物を採取しようとする。大型犬男子。すぐに人に懐く。芝生があると駆け回る。
③魚握ツクモ(うおつかつくも)
寿司職人。技能:芸術「寿司を握る」82を持つ。バチカン市国人の弟子を持つ。
当初はクールな職人でキャラシを作成したが、とあるシナリオ開始時に電話を取るロールで「へい!らっしゃい!」と言ってしまい、路線変更。心を落ちつかせるためにエア寿司をよく握る。
②飯沼ナゴミ(めしぬまなごみ)
警察官。パン狂い。常にフランスパンを持っている。変な柄シャツを集めるのが趣味。
基本温和で食べることしか考えてないが、パン泥棒にだけは異様に厳しい。退職金でパン屋をしたい。
とあるシナリオ後、自己精神療法が失敗してお腹が空いていると戦闘ができない。
①本郷ジロ(ほんごうじろ)
図書館司書。本の虫。初めて作成した探索者。
初期に図書館70持っていたが、いくつかのシナリオを回り、現96。とあるシナリオで神様の怒りを買い、不眠症になった。別シナリオで幼馴染と友人が生え、流れでその幼馴染に告白し、恋人ができた。(幼馴染は元々ジロ狂い)
謎解きクリアしました〜!本屋さんが舞台で実際店内を巡っての謎解き楽しかった!
3人でそれぞれ案を出しまくって2時間くらいでした。最後はキラちゃんの名推理で解決✌️