//=time() ?>
#おはクロ
模写、イラスト化の練習。
2は模写元をベースにしたのでリアルより。
3はほぼ自分の絵柄で描いてるので幼い感じに
個人的には2を目指したいとこ
今日もすごくいい勉強になった。
日課
クロッキー
ワンドロ
クリスマス絵
結局クリスマスは全キャラ書き直した上に構図も背景も変えるというほぼ別物ものになりつつある。
明日ペン入れと下塗りくらい終わらせられないとやばい
日課
クロッキー
ワンドロ
クリスマス絵
おはクロの模写研究みたいなの
クリスマス絵は全体的な書き込みが進むにつれ全体のバランスをいじらないといけなくなるので、今週の土日で全体のラフを終えたい。
欲を言えば日曜には何キャラかはペン入れに入りたい
日課
クロッキー
模写
ワンドロ
クリスマスラフ
毎日ワンドロを日課にしてるといい時と悪い時のむらがある。
クロッキーもそうだけど、動きが少ないポーズが苦手な傾向…素立ちとか特に
ひたすらクリスマスを進める。
日曜には線画に入らないとデッドライン?
#おはクロ
前進だとどこに力入れるか迷いながらの1、2枚。3体目は1,2で把握しきれなかった所に集中、4枚目はできるだけ自分で描くならこうというのを入れながら描いた。
有意義な時間をありがとうございました。
ぐちこ先生ありがとうございました。
日課
クロッキー
ワンドロ
クリスマス大ラフ、背景
クリスマス絵はどたばたなごちゃっとした感じで行くつもりだから、ひたすら配置と遠近など模索していく。
クリスマスの作業を逆算するとウィークリーには手が出せそうにないな…
日課
クロッキー
ワンドロ
ウィークリーのラフ
腰~大腿のイメージうまくできていない。
クロッキー然りワンドロ然り。
もう少し意識してかいていこう
日課
クロッキー
ワンドロ
着彩
体の流れを追えない今日この頃。
いっそ体幹部も棒で表現して突き詰めるのもありかもしれない。
ワンドロ割とうまくいった。線画なくしてラフにそのまま描きこんでいくとかなり短縮になる。
明日は完成絵あげる予定