Shirase Yoi/指で色塗りしてる人(インボイスの対応で社畜化中)さんのプロフィール画像

Shirase Yoi/指で色塗りしてる人(インボイスの対応で社畜化中)さんのイラストまとめ


(本職が多忙により業務が落ち着くまで、見る専)
チョークアートでポケモンをメインに描いてます🖌️
色々な技法に挑戦中🤗✨
動物、食べ物も好き!私の作品で笑顔が増えますように💗

作品を見るのも大好き!コメントしたりします🖌️おしゃべりも好きです🌟

オーダー受けるのが夢!デジタルで漫画も挑戦したい!

フォロー数:338 フォロワー数:422

8巡目 スタマイロングヘアー玲ちゃん
髪形練習で描きました。髪束を描くとき、線がうねって太くなって、うどんみたいになりました、、、色もきちんとぬらないと違和感がすごい。光の勉強もしなければ、、、

0 19

7巡目 スタマイ荒木田さん
今まで目の枠は太いペンで囲ってましたが(雑)細いペンにすると目が目立ちすぎないことに気づきましたΣ(*゚Д゚*)次は髪の練習にします!

0 4

6巡目 スタマイ玲ちゃん
今回、目の練習に集中しました。疑問に思ったのが、皆さんは顔のパーツはどんな順番で描かれてるのでしょうか。
私は今まで髪→輪郭→目→鼻→口でした。今回、目→鼻→口→輪郭→髪にしたことで、目がでかくなりすぎるのを防げたなと思ってます(笑)

1 9

5巡目 スタマイ 荒木田さん
大好きな琴ふづき先生のイラストを模写しました!うー辛い、特に目と輪郭がちがいますね、、、(笑)目と輪郭を集中して練習します(^^)
23日誕生日おめでとうでした、荒木田さん!

0 3

3巡目「アサメタウン 出発」
体のバランスを練習するためにまずは上半身を描いてみました!手と腕のバランスが難しいですね。手首を気持ち細めると女の子らしさでますね。今度は全身を挑戦します。

1 6

2巡回「ナイスパートナー!」
今回、目の光(白い丸)を向いてる方向に合わせて描く自分の癖を発見。光は目の上側に描くほうが可愛いみたい。イラストに動きが少ないので、体を描く練習を次回からしていきます!

1 5

さいとうなおき先生の動画をみてイラスト練習を始めました!
初めてデジタルイラストに挑戦したものを投稿(一巡目)。お手本と比べて、目を生き生きとかけなかったので、目にスポットをあてて練習します!



0 8