//=time() ?>
例大祭は「く-37b ババソイヤー」で参加でござんす。新刊は二冊でまずは一冊目「太陽について回る花・環」のサンプルその①から
pixiv→https://t.co/NpbmHawOtb
website→https://t.co/awopBjjB2S
毎度どうも2/11に蒲田Pioで開催の「紅のひろば15」に「フラ31 ババソイヤー」で参加を致します。新刊はご覧の通りの黒幕が分かりやすい表紙の姉模様漫画です。と言う訳でサンプルその①から。その②へ続く。
pixiv→https://t.co/RXMpxxEqhw
サイト→https://t.co/awopBjjB2S
と、言う訳で明日と言うか今日ですが、コミティア122に「き24b ッバソイヤー」で参加致します。新刊は先ほどの漫画をまとめたこちらのヤツです。
詳しくはこの辺でも↓
pixiv:https://t.co/BoOW0gv4Z0
サイト:https://t.co/awopBjjB2S
10/22の紅楼夢は「4号館 し-22a ババソイヤー」で参加を致します。新刊はこちらの「白玉ぐれいずむ」となります。サンプルその1
pixiv→https://t.co/QxczEdHJp6
サイト→https://t.co/awopBjjB2S
17日の海の日に都産貿台東館で開催の「東方想七日5」に「あ13 ババソイヤー」で参加致します。こちらが新刊のルーミア襲撃本です。多分そんな内容です。多分。
先日千切った眼鏡は結局修理不可能の為これも機会と新しいのを作ったのだけど、出来上がりは来週なのでそれまではまだこの「縦に両断されて顔の左右が微妙にずれたけど気付いてない人眼鏡」で過ごす事に。
6/4に京都みやこめっせで開催の「古明地こんぷれっくす よっつめ。」に「こ-02 ババソイヤー」で参加を致します。新刊はご覧の様にこいしちゃんが自由でさとり様とお燐が大変な感じの奴でございます。