//=time() ?>
ドルフ・ラングレン主演のゾンビ系パニックアクションホラー「バトル・ハザード(原題:Battle of the Damned)」より、健気で甲斐甲斐しくて世話焼きたがりでちょっとヤンチャなところもあるけど基本的には素直で可愛いメインヒロインの図です。
10/22の紅楼夢は「4号館 し-22a ババソイヤー」で参加を致します。新刊はこちらの「白玉ぐれいずむ」となります。サンプルその1 pixiv→https://t.co/QxczEdHJp6 サイト→https://t.co/awopBjjB2S
さて今度は23日の土曜日にビッグサイトで開催の「砲雷撃戦!よーい!&軍令部酒保合同演習」に「の-11 ババソイヤー」で参加を致します。新刊はご覧の空母が空母に甘えるお話です。
17日の海の日に都産貿台東館で開催の「東方想七日5」に「あ13 ババソイヤー」で参加致します。こちらが新刊のルーミア襲撃本です。多分そんな内容です。多分。
6/4に京都みやこめっせで開催の「古明地こんぷれっくす よっつめ。」に「こ-02 ババソイヤー」で参加を致します。新刊はご覧の様にこいしちゃんが自由でさとり様とお燐が大変な感じの奴でございます。
明日はこの様な目印があるかもしれませんし場合によっては無いかもしれませんが「さ-25a ババソイヤー」でお待ちしております。
で、例大祭の新刊その2がこちらの「ツメコウマ01」です。過去作「ぬるま湯紅魔館ハードボイルド」「大分裂レミリアンナイトbefore」「大分(略)DAY AFTER TOMORROW」「レミの鬱苦死+増刊号」をまとめたものに書き下ろしを含めた紅魔系まとめ本となります。
先程の奴に少し付け足して土曜日のコミティアは「O-23a ババソイヤー」でお待ちしております。
吉崎先生の作品と言えばこちらの方がジャパリパークに流れ着いちゃったらこれまたどったんばったん大騒ぎなんだろうなとふと思った宇宙X兵衛の十兵衛。
藍様と紫様の任氏伝ごっこ。※任氏伝・・・中国、唐代の伝奇小説。一目惚れし一夜を共にした任氏と言う女性の正体が妖怪狐であった事を知った鄭六と言う男が「いいから」と結婚する話。