よろづ屋TOM🌟 。o O “エエネ”のついでにRT拡散もお願いします♬さんのプロフィール画像

よろづ屋TOM🌟 。o O “エエネ”のついでにRT拡散もお願いします♬さんのイラストまとめ


個人タグ《#1日一点とにかく描く》で毎日新旧一次二次絵をUP&セルフリツイート中。そこからお気に入りを《BOOTH↩yolozyatom.booth.pm》でグッズ化して販売中。
時折ミニ額アナログ絵にして《ヤフオク bit.ly/3RVaTRE》に出品も♬
butsukusa.blog.jp

フォロー数:3953 フォロワー数:4498

「じゅ(10)く(9)すい」の語呂合わせから、10月9日は
_ノ乙( 。ン、)_ でも安眠グッズのCMみたいな眠りって難しいですよね⋯これほど平和に安心して眠れる環境で贅沢な悩みやと思いつつも。

5 10

φ(。 。*) そうか、我がTLに頻出してたのは10月8日が の誕生日🎂やったからか!
謎は!全て解けたわ🎉
てかハルヒ描いてたんやな私。

7 16

:;(∩´﹏`∩);: 2025年カレンダー制作はもぉ無理やな⋯
郵送料も含めてなにもかもコストが上がって、これまでの値段では真っ赤っか。さりとて値段上げたら誰も見向きもせんしね。
まあずっと憧れた後、三年もやれたからエエとしょう⋯

0 2

( ̄へ ̄;)2199は確かによく出来てた。74ではなおざりだったメカ設定関連で見事な辻褄合わせがなったのはやはり出渕裕氏の腕やと思てるが、二話のこの場面がなかった事で「何故 は宇宙船らしくない武骨な姿なのか」という悲劇性が消えたに等しい。
まさに仏作って魂入れずと無念の思いだった https://t.co/1zoa3XPZ1f

4 31

ヤマトを含め、松本御大作品の底流は屈辱への忍耐と「何糞、今に見てろ」という決意の歯噛みですが、74を思う時、戦時中の親子の場面こそが仰る凄みを象徴している二話のEPがまず想起されます。
「父ちゃん、発動機の音が」
「大和だ」
「やまと?」
「そうだ。よぅく見ておけ。日本の漢の艦だ」 https://t.co/Kv4RHKMfHW

14 28

失礼します (´;ω;`) もしやこのサイズは1/12!?
原付免許もなく実車も数える程しか見た事ないのにモトラ大好きなのです⋯量産体制って事はお売りになる!?
でもワンフェス独売だったら近畿脱出速度すら持たない私にはお値段の前に入手手段がないのですが⋯欲しい⋯💦

0 6

_:(´ཀ`」 ∠):_あかん、私に何が起こった!? 右膝は先週コケた時にぶち当てた後遺症なのは分かる。しかし左の⋯これは大臀筋なのか?ケツの捻挫なんてあるのか?
ある一定の角度になると鈍痛が来てチカラが入らんので階段の昇降が怖えのなんの。荷物送りにイカネバならんのだが寝る。とりあえず寝る。

5 8

「お調べいたします、少々お待ちください♬」
🎼♬♪♬♪♬♪ハッロー♬ちうりっひ♪♬♪♬♪♬♪
「───お待たせいたしました。お調べいたしましたが、お客様は友人帳にご登録されておられないようです。約10分ほどで新規に名簿にご参加できますが、如何致しましょうか?」

0 1

(*´∀`*)さて !!!
嬉しいぞナツメ♬また新シリーズが始まるとは!ニャンニャンニャン!!
さん♥   

4 16