//=time() ?>
としでん新人くんの戦闘服だけど戦闘する時だけ口を隠して欲しいなあって思って癖を詰めた!
四つ口があるわけないじゃんwwっていう理屈はシュレディンガーの猫理論🐱
開けて見て見ない限りは四つ口がないかどうかなんて分からないじゃないし!
CoC『ウェルメイド・プレイと運命劇場』
KP:宮本さん
PC(PL)
HO1 覡 翔(おせろさん)
HO2 不二見 礼那(よもぎ)
全生還にてクリア
秘匿とは関係なくサイコパス新喜劇になり現世に返しちゃいけなかった枠が出来ました。好き勝手させてもろて満足!
「ウフフ、やっぱりネ申は最高だね?…おっとヨダレが」
12/25、26『同窓生』→ワクワクで作って胃がボコボコなった子。始めのイメージと実際RPしたら結構違うとこもあったりしてびっくりした。最終的にこの子成長したなあ…ダイス目は解釈一致。実はこの子は看護師ベースで作った。財前寺冠良(ざいぜんじかむら)くんでした!
12/6、7、13 『若手俳優シリーズ』→1章〜3章まで通過させてもらった!ほいちらしくちゃんと自覚あるダイス目出してて安心した。とてもえーぺっくすして裏垢でクソ煽り散らしてるように見えないよ!他のPCさんの出目が荒れてて白目剥いた。芙蓉一葉(ふよういちは)くんでした!
11/23 『刹夏』→ショタ作ればいいんやな?任せろ?(誰もそんなこと言ってない)のノリで作った子。解釈一致のダイス目してたし私はそんなつもりないけどところどころ伏線回収してたな??って我ながらびびった。「楽々!幸宏のこと大好きだよ!」ぎゅぎゅっ! 楽々久保(ららくぼ)くんでした!
11/21 『糸目大阪弁には糸目京都弁をぶつければいいってばっちゃが言ってた』→地域ギャップに色々発見があった。立ち絵とデフォ絵を相方さん、KPさんが描いてくれて尊さで悶えた。アクキー欲しい。出目は彼の人柄が出ましたな。相方は噛み付くチワワで可愛かった…梅橋天浪(うめはしあまみ)でした!
ここで飛ばしてることに気づいた…
8/1『野生の丘』→初めての7版!1から作り方を教えていただいたし、HOや秘匿のないシナリオが久しぶりでのびのびぽわぽわRP出来ました😌天然すぎて暴走したけどあらあらー!で全部乗り切る強い天然お姉さん加藤レイアさんでした!
9/26 『狂気山脈』→存在自体はだいぶ前から知ってたシナリオでいつか絶対通りたいと思っててやっと通過できてそれだけで泣きそうになった。ダイスいっぱい振れて楽しかったけど1個1個のダイスが重くてほんとにヒヤヒヤして泣きそうになった。ちゃんと決めてくれる薄荷伊山(はっか いさん)さんに拍手