//=time() ?>
9.レイヤーごとに通常レイヤーとスクリーンレイヤーを下のレイヤーにクリッピングで追加しました。影の部分を通常レイヤーに、明るい部分をスクリーンでひたすら塗り込みます 10.全部塗り終わりました! 11.軒下の影や奥の部屋の部分を乗算レイヤーで塗ります 12.スクリーンレイヤーで光を描きこみます
5.部位ごとバケツツールで塗分けします (6.レイヤーはこんな感じ) 7.寂しかったので背景追加しました 8.透明部分をロックしたレイヤーにエアブラシで濃淡をつけます
干支かれの小助〜 彼は最後の良心だと思ってる
#フォロワーさんの推しが描きたい お待たせしました~ 背景色付きがリプ頂いたキャラです。白は自分の普段描かない推し達を。 教えてくださった方々ありがとうございました!楽しかったです!
「はい、あーん」
絵柄の統一感とは…?便乗! 刺さったら嬉しい #私の絵柄が好みって人にフォローされたい
A3サイズのポスターも作るよ
5月12日(日)COMITIA128のお品書きです。 「い32a」アオイズム にてお待ちしております!! ふえるこんぶ団の本も委託頒布しますのでそちらもよろしくお願いします! #COMITIA128 #コミティア128
#平成最後に自分の代表作を貼る 版権とかよそのこも混ざってますがお気に入りのを〜
ペンギン少女 以前寄稿させて頂いた空アンソロジーの女の子 描くたびに顔が変わる