//=time() ?>
〜参加クリエイターのご紹介〜
コラボユニット:ESTE
ジャンル:デジタルイラストレーション
〜福岡でイラストレーターとして開業しています。SFからプロレスラーまで最近はネイチャー系と色々手がけています。
@riverkg17
▽Facebook
kouichi.kawamoto.7
▽インスタ
riverkg11
#ヨリドリplus2020
好
イラスト
〜フリーイラストレーターという名の何でも屋。好(ハオ)という名でパンダ描いたりしてますが純日本人です…なんかすみません。ゆるくてシュール、ちょっとクスッとできる、そんな世界観を目指しています。満身の力を抜いてお届けしております(?)
@haopandayasan
#ヨリドリplus2020
中村友美
イラストレーション
〜イラストレーター・アーティスト。愛知県立芸術大学卒業。パステル画を研究模索。名古屋デザイナー学院非常勤講師。名古屋モード学園非常勤講師。名古屋イラストレーターズクラブ会員。著書『手軽でたのしいふわかわパステル画』
@tomominakamura
#ヨリドリplus2020
【本日より】
ひらおちえ個展
[日々の暮らしの中、道端で見つけた草花たち]
●会期
令和元年 10月24日(水)〜11月24日(日)
●会場
珈琲豆焙煎所 マウンテン
〒567-0868
大阪府茨木市沢良宜西1丁目19−14
・営業時間 8:00~18:30(販売19:00)
・定休日なし不定休
【定期】
#ヨリドリplus2019 と同時開催。
昨年度、PEACE SUMMER賞の、Dsuke( @dsuke_f ) さんの『REPTILES』と、ヨリドリ賞の、こまこ( @s_comaco )さんの『こねこのお茶会』です!
〜参加クリエイターのご紹介〜
朱蒔幸
イラスト
関西を拠点に活動しているイラストレーター、主にファンタジーなイラストをダークテイストの色合いで描く。デジタル作品が多く、アナログ作品ではコピックと水彩を使う。
@akemisiyuki
#ヨリドリplus2019