//=time() ?>
🤔🙄😐😶
今日の『鎌倉殿の13人』で思い出したけど『恋は雨上がりのように』の近藤店長役、アニメ版が平田広明さんで映画版が大泉洋さんだったな。
📘工藤マコト『HGに恋するふたり④』読了。連載当初はガンプラ漫画として異色の部類であったと思うが、今になればニュースタンダードかもしれない。毎回読み終わるとガンプラを作りたくなる。アストレイは良いなー。工藤先生のキャラは表情が本当に良いですね。
鶴谷香央理『メタモルフォーゼの縁側』(KADOKAWA・全5巻)読了。Kindleセールのオススメ作品で紹介されてて読み始めたら面白すぎて一挙読破。書店で見つけたBL漫画にハマった老婦人と書店でバイトする女子高生の交流を描いた物語。2人の関係性を1話ずつ丁寧に描かれており、素晴らしい作品でした。
マラドーナの映画の来場者特典で貰った高橋陽一先生のイラストポストカード。全盛期のマラドーナのフォルムと高橋先生のデザインが丁度マッチしていると思った。
デヴィッド・フィンチャー監督の確かな手腕が光る作品でした。あと、情報量多めだと思ったので吹替版で鑑賞したのですがマンク役の山路和弘さんが非常に良かったです。丁度、春に放送されていた『波よ聞いてくれ』で演じられてた雇われ放送作家・久連木と役柄が絶妙に被っていたなーと。
Netflix『トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン:アースライズ』視聴了。Netflix制作のシリーズ第2章。1980年代のG1シリーズの前日譚として年齢層は当時子どもだった大人世代を意識した社会派の作りは前作から継承。社会階層をベースにした分断・敵意・融和を落とし込んだ作りは唸る。
赤坂アカ・横槍メンゴ『推しの子』②読了。1冊で3冊分のボリュームを感じるほどの凝縮された物語展開ながら芸能モノ・復讐劇をしっかりと並走させる構成が唸る。スリリングさの継続が今後の鍵か。あと1巻出た時に比べて経験者・現役の方で本作を言及されてるのをよく見かけるようになった印象。
高松美咲『スキップとローファー』(既刊4巻)読了。石川から東京の進学校に上京した主人公の高校生活を中心に描く物語。過疎が進む地元から大志を抱いて都会に足を踏み入れた彼女は環境の違いに戸惑うも、同級生たちに助けられながら少しずつ前に進む。ひたむきさガールの小さなスキップが愛おしい。
松原ミホ『全力オレンジ少女好きだもんで!』(全2巻)地元のプロサッカークラブ・清水エスペランサを全力応援する主人公が友達を沼に引き摺り込む物語(概ね正解)主人公のミホさんが「結局、どうして自分は応援するのが好きなのか?」を考えながら展開される物語も良かったと思う。