//=time() ?>
騒ぎで男子チームは逃げてしまったのでとりあえずシロを引っ越し先へ。無言の怒りをヒシヒシ感じつつ、最大の難関シロが何とかなった嬉しさと、今日中に男子チーム何とかしないと(ネコ二箇所になったら世話が時間的にかなりキツい)というプレッシャーで重苦しい車内
釣りが趣味の兄にタモ網持ってきてもらうくらい思い詰めていたのに、まさかの捕獲成功
この日はかなり凹んで帰宅。で翌日は冷蔵庫とかの引っ越しで朝から業者さんとか兄とかとガタガタしてたんで猫出てこず、夜世話に行くと、意外にも普通に出てきたシロ
不穏なムードを察したのか体半分くらい入ってチュールを食べるシロ。なのでシリを押したところ
なんかちょっとやることがへんなチビ
皿に水入れてやったら慌ててクロが水飲んでたけど、納得いかないのは、他に水入れ二箇所あってそっちからばっかり飲んでこの皿の水全く飲まないのでもう撤去しようと思ってたんだよね。案の定この後全然飲まないし。なんなんだろうね。
あー、これね、と邪魔されつつ、見つめられつつ床を拭いて
行ってみると、水入れをひっくり返したらしく、床が濡れていて皿が空っぽに。
実家猫当番に行ったら、3匹揃って慌てた様子でこっちこっち!と呼びにきた。
最近のシロは、なんかちょっとそばにいるけどこっちが行くと慌てる。