//=time() ?>
5.「C翼」健小次
高河ゆんさんとおおや和美さんとおじろうと須賀邦彦さんの同人誌を買いまくってたバブル時代。この辺の学生の金銭感覚おかしかったマジで。
貧乏人の子沢山家庭を支える小次郎とうちの空手道場の嫁になれと見守る若島津のラブストーリー(※違います)
4.「重戦機エルガイム」ギャブレット・ギャブレー
サンライズ作品。物語自体は散々な終わり方をしてるんですが、とにかくギャブレーがいい味出しててこの作品の最大の収穫は彼だと思っている。腐にも夢にも走らず純粋に好きだったな~なのに女装して主人公の親友に惚れられるエピソードあるんやで・・
放浪豆のSPはU21,22でした!
サーチケが届くまでどの辺か分からないけど、毎回オラレロは会場のすみっこでコスプレスペースから遠いからたくさんのジョジョレイヤーさんが遊びに来てくれることを切望してます!
今日一日いっぱいグッパオン記念絵が上がるの楽しみ~!
それにしても当日出会うまでに仕込んでた荷物の点数めっちゃ多くてどんだけ前から承太郎に備えてたのかって気合を感じるよ花京院・・!もう可愛みしかない・・・n巡は無限だよ!