【公式】吉川屋180周年@奥飯坂穴原温泉~かむろみ三姉妹のつぶやき~さんのプロフィール画像

【公式】吉川屋180周年@奥飯坂穴原温泉~かむろみ三姉妹のつぶやき~さんのイラストまとめ


吉川屋は福島県北部に位置し、南東北の観光の拠点として皆様にご利用頂き、2020年で180周年を迎えました。
もっと皆様に知って頂ける様、オリジナルキャラクター「かむろみ三姉妹」とスタッフが情報発信しております!
四季折々の景色や、福島の旬の食材を使った自慢のお料理や地酒「心の贅沢」をご用意してお待ちしております♨
yosikawaya.com

フォロー数:2736 フォロワー数:10938

皆様こんにちわ!#今日は何の日、#ガールスカウトの日
ガールスカウト日本連盟が制定。
日本でのガールスカウト運動は、1920年に東京で結成された「日本女子補導団」が始りとされている。自然の中でみんなでワイワイ楽しいですよね(*´ω`*)
最近キャンプとかいってないな~

3 8

皆様おはようございます。#今日は何の日、#アセロラの日
沖縄県本部町が1999年に制定。アセロラの初収穫の時期であることから。
アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。
口に含んだ時のスーッとした酸味が美味しいですよね(*´ω`*)

5 16

今日って だったんですねΣ(・□・;)
という訳で なら ちゃん!
館内にもおります( *´艸`)

3 15

皆様おはようございます。#今日は何の日、#郵政記念日
逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、1959年に「逓信記念日」に戻されたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。

1 5

皆様こんにちわ!#今日は何の日、#飼育の日
日本動物園水族館協会が2009年に制定。
四(し)一(い)九(く)で「しいく」の語呂合せですね(*´ω`*)

1 5

皆様こんにちわ!#今日は何の日、#喫茶店の日
1888年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業した。
1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で提供していた。喫茶店のマスターってなんか渋くてカッコいいですよね(*´ω`*)美味しいパンケーキ作るマスターになりたい。

1 6

皆様おはようございます。#今日は何の日、#クロスカントリーの日
1877年のこの日、統一ルールによるクロスカントリーの初めての大会がイギリスで開催されたことにちなむそうです。クロスカントリーの選手って凄いですよね。陸、水、森、障害物等に対して万能に対応する選手に憧れます(*´ω`*)

0 5

皆様おはようございます。#今日は何の日、#バレンタインデー です♪
ヨーロッパでは花やケーキ、カード等を贈る風習がある。女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった日です。

1 7

皆様おはようございます。#今日は何の日、#大豆の日、#節分の日
大豆製品を取扱うニチモウ(現 ニチモウバイオティックス)が制定。節分に投げる豆ってなんかクセになる味わいありますよね( *´艸`)歳の数だけ食べる風習ですが結構ポリポリ食べちゃいます。

0 6

皆様おはようございます。 の日です。
皆様いい夢みれましたでしょうか?1富士2鷹3なすび という初夢豪華セット未だに見たことないんですが本年も元気に頑張りましょう!

0 3