//=time() ?>
Coc『令和』飛村森見
メーカーでそれっぽいの探すの楽しかった。
令和になってもなお狸の呪縛から逃れられない哀れな村人。(当時あつ森発売前)
シノビガミ『Where I Belong』PC1 阿賀嶺 火花
さっぱりさばさば、だけど前向き、めっちゃPC1みたいな感じ。
不知火の業火配下型、式神のコマちゃんがいるぞ!
CoC『干支キャンペーンシナリオ』柏木 鞠花
一枚目はメーカー使用、それ以降はだいたい二日くらいで頑張って描いた…
お医者さんの両親を持ち、忙しい両親に変わり祖父母に育てられたよ。
干支を3週するという長時間軸のキャンペーンシナリオ、たのしかったなぁ…
インセイン『人生の一幕』イヒテ・レンナルツ
ドール技師の青年。ボドゲがすきな陰キャ。
私がやる男性PCワンパターンになりがちな気がするんだけど気のせいかな、気のせいだな!
銀剣のステラナイツ『クレッセント・ダンスホール』
エミ・キュヒラー(KHEM-926)
自殺した醜い女の子の代わりとして狂った両親に造られた、美しい人工知能搭載アンドロイド。
しかし女の子とは別の自我を持っており、こんな両親クソ喰らえと思っている毒舌ガール。
ダブルクロス『Canary's Song』HO3 十枝内 セツ
過去になんやかんやあって常に半覚醒状態(つまり眠そう)なロリババアN市支部長。
バロールピュアで二回行動RC型。
正直要素を詰めすぎた、けどお気に入り!
シノビガミ『セイギノミカタ』PC3 翠晶
おどおど系新人ヒーローらしい子!
だけど意外と芯はまっすぐで、過去になんやかんやあったりなどする!水晶でできたマスケット銃を使うぞ!