//=time() ?>
【告知】
3月17日(木)発売のマガジンエッジ4月号に『東京ガレキ少女』第十話が載ってます!!
亜子が遠い記憶の中で見たものは___!?
覚醒した亜子は何を思うのか____!?
物語はクライマックスに向けて大行進じゃ~い!!
…といった感じになっております。
面白いので是非読んでねー!!
【告知】
2月17日(木)発売の少年マガジンエッジ3月号に『東京ガレキ少女』第九話が載っています。
……が!冒頭から主人公の亜子ちゃんが死んでます!!
いやー、これは…無理みたいですね。これから先どうなっちゃうんですかね?
__といった内容になっております。
面白いので是非読んでねー!!
【告知】
本日発売のマガジンエッジ3月号に『東京ガレキ少女』第8話が載っています!!
遂にお姉ちゃんの居る中野に着いた亜子たち!!果たして中野とはどんな場所なのか?!そこには様々な思惑が渦巻いていた!!
…といった感じの内容となっております。
面白いので是非読んでねー!!
⑦宣伝
というワケでこんな感じの流れで『東京ガレキ少女』の第②巻が2022年1月17日に発売になります!!
Amazonの予約数で刷り部数や作品の今後が決まるそうなので、是非今から予約していただけると助かります!!(マジで)
是非よろしくお願いしますー!!ワーイ!!
https://t.co/kgrX06NSIj
⑥表紙デザイン
担当さん(@shigetayuu)とデザイナーの永井智大氏(@NGICHHR)がカバーデザインを作ってくださる。
ヤッター!!滅茶苦茶カッコイイぞ!!!
これ以外にも幾つものパターンが送られてきたが、正直どれもカッコよかった。デザイナースゴイ。
ホントマジでありがとうございます。
⑤着彩完成
助言を元に全体を調整。
手前の彩度を落とし、奥の彩度を高くして1巻の絵と差を付ける。
それに伴って奥のビル街を燃やす。ひどいね。
画面下の地面を描き足す。
煙を炊いたり火の粉を散らせて、全体を調整。
とりあえず良くなったんじゃないか?
僕の仕事はここまで。担当さんに渡す。
④着彩
ひどい。
最早グリザイユ画法とか厚塗りだとか関係なく、自分がどうやって塗っているのかわからん領域になる。
一通り塗った後で自分の色彩センスの無さに絶望する。絶望した。
隣に住んでる友人絵師にメシを奢って助言を乞う、彼曰く「彩度が高いと素人っぽく見えますよ」とのこと。正しい。
【告知】
2022年1月17日に『東京ガレキ少女』の第②巻が出ます!!
単行本描き下ろしエピソード12p&カバー下やおまけページもあるよ!!
メロンブックス様にて特典ペーパーも付きますので、どうか是非ぜひ予約してねー!!面白いよー!!ワーイ!!
https://t.co/kgrX06NSIj
【告知】
11月17日(水)発売のマガジンエッジ12月号に『東京ガレキ少女』の第7話を掲載させていただいてます!
新宿編の後日談や、美子お姉ちゃんはその後どうなっているのか…!?そんな感じの回となっておりまする。
面白いのでみんな読んでねー!!ワーイ!!
#東京ガレキ少女