//=time() ?>
人体は下手な本買うよりArtPoseってアプリがいいですよ。色々なポーズプリセットがあって、あらゆる角度から観察することができます。筋肉表示もできるし、一番気に入ってるのはライティング(光を当てる方向)を自由にできるとこです
放送でPhotoshopの機能を使って昼から夜にしたイラストの夜バージョンです。オーバーレイレイヤーやカラーバランス調整なんかを使っているよ。手を繋いでるけど実はロマンチックでもなんでもなく、生身で空を飛んでるが怖くて年下の女の子に縋り付いて泣いてるだけです。僕もやりたい
C90夏、C91冬配布の同人イラスト集はこちらよりご購入できます。それぞれメイキング動画やpsd生データなどおまけがついてきますのでぜひ〜
とらのあな様
https://t.co/gNu7LJkjU9
メロンブックス様
https://t.co/WgwhK179Oy
色塗りが苦手な人は、自然を水彩スケッチするといいですよ。大切なのは写真ではなく自分の目で色をよく見る事です。色に限らず自然は全ての基礎が詰まってますよ。透明水彩は扱いが面倒なので、不透明水彩のポスターカラーがオススメです。
「転生したらスライムだった件」のコミカライズが素晴らしい。絵が上手いのはもちろんなんですが、小説を映像化した時のテンポの悪さと冗長さがまるでないのがまじで凄い…おすすめです!