//=time() ?>
【はだけるイラストキャンペーン第1弾】
リリースを楽しみにして頂いてるみなさまに、ささやかなプレゼントをご用意!
このツイートをRT(放置)数が30を超えると、お人好しで落語好きな分福茶釜があられもない姿に!?
みなさまRT(放置)、お待ちしております♪
#まほたん
【妖女紹介/さとり】
様々な相談事が集まる店『ヤオヨロズ協会』を営む妖怪。自らの瞳を通じて千里先の万物の心を見通すといわれている。生真面目でお人好しな性格の為、心を覗いた相手に肩入れしまうことが多い。その為仕事以外ではなるべく力を使わないよう片目を隠している。
#まほたん
【妖女紹介/塗壁(ぬりかべ)】
道行く者を通せんぼすることに命を懸けている妖怪。壁を作る能力で街道を行く者の行く手を阻む。なぜ通せんぼをするのかは本人もよくわかっていないが、通せんぼをした相手が素直に引き返すとそれはそれでがっかりする。たぶん構ってほしいのだろう。
#まほたん
【好感度】
特別なアイテムを妖怪にあげると、好感度がアップします!
好感度を上げるといろんなお礼がもらえるとか…?
#まほたん
【妖女紹介/旧鼠(きゅうそ)】
おせっかい焼きな鼠の妖怪。子猫を育てることに命をかけ、半ば無理やり猫又の面倒を見て育てあげた。猫又が自分のもとから巣立って以降は、引きこもっていた飯綱の面倒をみることにしたらしい。そのかばんの中には、あちこちで拾い集めた道具が詰まっている。
#まほたん
【妖女紹介/飯綱(いづな)】
引きこもり体質の狐の妖怪。旧鼠にひっぱりまわされて「冒険」に連れまわされているが、本当は巣穴に引きこもって寝るのがなにより好き。千年間引きこもっていた主人公のことをとても尊敬しているらしい。鼻が非常に利き、妖怪の匂いをかぎ分ける。
#まほたん
【妖女紹介/玉藻の前(たまものまえ)】
九つの尾と強大な妖力を持つ狐の妖怪。有明の妖怪たちからは「姫さま」と呼ばれかしずかれている。かつて政争に巻き込まれ、愛する人間との仲を引き裂かれた経験から、誤解をされがちな有明の海外妖怪たちを守るため、族長の役割を引き受けている。#まほたん
【妖女紹介/大太法師(だいだらぼっち)】
等々力の妖怪たちの頭領。日本という土地を切り拓き、山や野を作った伝説的な妖怪であり、山や森を根城にする妖怪たちすべての母。手にしたショベルで土を盛り、富士山を作ったらしい。大らかな性格で、等々力の妖怪たちについても基本は放任主義。
#まほたん