//=time() ?>
アイドルとか軍服風のデザインの衣装によくある紐(飾緒)が欲しいんだけど
ちょっと渡ってる紐の本数が違う
色が特殊で売ってない!という場合
自分で編めばいいじゃないということで
作り方ページありますよ
https://t.co/mz9oxUSdx0
@soratobinista 写真拝見いたしました
かわいらしい仕上がりになってますね
ぜひお召しになっている姿も見てみたいです、とってもかわいいんでしょうね~♪
軍帽風の帽子の作り方を更新しました
説明文をかなり書き直したのでより分かりやすくなったと思います
コレはキン肉マンに異常にはまってた頃
ブロッケンJrの帽子が作りたい!という情熱が形になったものですw
https://t.co/wCEV1zIw6v
ちなみに自力で型紙を作りたい人は全円スカートの型紙の
ウエストの穴の位置を変えると作れるぞ
https://t.co/VJlmiUL3g7
ロリータ服とかでよく見かけるクシュクシュっとなったワンピース
あれはスカート似何本か縦にギャザー縫いをして
縮めているだけなんですよ
ちなみにジャンパースカートの型紙で3Dで試作してみました
ポイントはパニエをはくこと
https://t.co/WQGwUYnrkh
三角えりのジャケットの型紙をバージョンアップさせました
生地への印のつけわすれを減らす工夫をしました
これからLサイズも作るよ
先の投稿はアドレス間違えてました
https://t.co/LQvOQ9AFN5
ワンピースの改造パーツの半そでパフスリーブの型紙を
袖山を服に付けずにバイアステープをつけて中にゴムを入れるとこんな感じに独立して付けられます
https://t.co/qyqerFTDzj
私より少し年上の方に洋裁を教えていると
接着芯は湿らせないでいいの?と尋ねられます
製造メーカーさんに確認したところ
それはそうとう昔の接着芯です
今の接着芯はドライアイロン(スチームなし)で接着してください。
だそうです
https://t.co/w8fInX0I7f