ユウ=ヤマナミさんのプロフィール画像

ユウ=ヤマナミさんのイラストまとめ


エ〇ゲ神、元多趣味日記の人、企画デザイン、プランナー

エロゲ歴30年/TCG/格ゲー/STG/SSBUテリー/MK8DX/FPS
アーケードゲーム/競馬/麻雀/ファッション/車バイク/酒

フォロー数:2475 フォロワー数:5424

17年前の本日は 蒼天のセレナリア ~What a beautiful world~ (Liar-soft) の発売日でした

スチームパンクシリーズ第1作目
ライアーの人気シリーズはここから始まりました
後継作シャルノス等と世界観を共有しています

飛空挺を駆る少女が未知世界へと駆け出す冒険譚
読んでいてワクワクする名作

18 66

20年前の本日は 姉、ちゃんとしようよっ! (CandySoft) の発売日でした

後につよきすやマジ恋で輝くタカヒロ氏が手掛けた有名にした作品

シナリオはコメディ要素のある抜きゲー
初期作品なので粗さはありますが氏の作品らしいギャグやフェティシズムは満載です
良い意味でやりたいことをやってる作品

49 199

そういえば今日はAngel Beats! -1st beat-の発売日でもあったんですよ…

これ-2ndbeat-どうなってるんですかねぇ?
1st出て8年経ってるのですが…(´・ω・`)
アニメ見てない民なのでこの先の話結構気になってはいました

115 372

15年前の本日は るいは智を呼ぶ (暁WORKS) の発売日でした

暁WORKS最高傑作
ファンディスクまでやることを推奨する作品ですが…

呪いと祝福を受けた少女たちの絆ゲー
主人公は女装ですがw
異能厨二的作品なので人を選びますがミステリやバトル物としても友情物としても非常に優秀な作品でした

121 294

19年前の本日は 巣作りドラゴン (ソフトハウスキャラ) の発売日でした

キャラ最高傑作
タワーディフェンス型SLG

一時期プレミア化しておりましたがDL販売解禁により値段の落ち着きを取り戻した名作
キャラクターやシナリオに魅力があるだけでなく拠点防衛のゲームパートが本当に楽しかったです

62 214

24年前の本日は 加奈 ~いもうと~ (D.O.) の発売日でした

田中ロミオ氏デビュー作にして(個人的には)最高傑作

20世紀末~21世紀初頭ブームだった泣きゲーというジャンルの代表作でもあるくらいでとにかく泣けます
こういう作品が駄目な人もいるのは理解できるんですが号泣したい人にお勧めです

85 262

18年前の本日は ぱすてるチャイムContinue (ALICESOFT) の発売日でした

学園青春物+ダンジョン探索型RPG
前作ぱすてるチャイムから10年後の世界

ALICESOFTの中では難易度は低くシナリオ含めすごく初心者向けにプレイしやすく丁寧に作られてました
おにぎりくんの絵が素晴らしく非常に魅力的でした

64 206

16年前の本日は和み匣 (Innocent Grey)の発売日でした

名作PP-ピアニッシモ-、カルタグラのファンディスク
カルタグラはIFストーリーですが完結編と言ってもいいシナリオ

かなり短い作品なのが残念ですがグラフィックもシナリオも素晴らしく2作が好きな方…由良好きにはお勧めしたい作品です

9 54

20年前の本日はショコラ ~maid cafe “curio”~ (戯画)の発売日でした

先日惜しまれつつも閉業した戯画さんの名作
2001年戯画さんがそれまで主軸だったACTジャンルに加え新しくAVGのジャンルに参戦してきてましたが、そのジャンルで初めてヒットを出せたのがこの作品
丸戸史明氏のテキストが光ります

43 122

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18