yswwpfさんのプロフィール画像

yswwpfさんのイラストまとめ


ファイプロファンでワールドはアーリーアクセスからやってます、今までオン対戦以外では他のユーザーの方とはあまりコミュニケーションがありませんでしたが開発終了ということなのでTwitterでも他のユーザーの方と交流していこうかと思います。リターンズまでは男子しかエディットしてませんでしたがワールドでは女子も作ってます。

フォロー数:227 フォロワー数:353

もうご存じと思いますがファイプロワールドの技クラフトでフォールする技のSLに設定したアニメーションのTMが1より大きい数字だとあっさりフォールが入るので注意しましょう、バーミヤン、エルエスは8、雪崩返しの前方回転エビは6でした、自作でバーミヤンみたいな技を作らないようにしないとね、

19 63

今日6/22はファイプロ1作目が誕生した日なんですよね、おめでとうございます、ファイプロの日として広まるといいですね、31周年の2020年に技クラフトが出てまさに今年はサイ(31)コーです今日もファイプロを楽しみましょう

13 45

しかしファイプロワールドはもう3年近くになるのにまさか受け身についてのツイートにあんなに反応があるとは思いませんでした、やっぱみなさん情報不足で頭を抱えてるんですね、もちろん自分も情報不足に悩んでますがシリーズ初期からやってるんで少しでも役に立つことがあるなら提供したいですね

1 14

上に挙げた2つ以外は特に技の規制はなしかな、試合のトータルで見て相手を引き出して僅差で勝つロジックならOKかな、個人的にはパラを抑えた大鎌や金的より序盤からB技→立ちや走りの大技やコーナーからの飛び技連発の方がエグイんで、ガイドライン的な自前の選手と何回か試合して評価とかで判断かな

1 4

ファイプロワールドのパーツクラフトでどのパターンがどの動きに使われてるかわからない場合がありますが番号を入れて色で分けたVerを作っておくと技が出てる時番号が出るので確認しやすいですね、ただ動きが多い、速い技に関してはそれでも把握が難しいので動画撮って見直したりしないといけませんが

0 0

いやーファイプロワールドのパーツクラフト楽しいすわ、表情が見えてるか見えてないかで同じ技でも印象が全然違いますね、既存の顔からパーツを作ってる場合は上から3行目の左から4番5番は顔が見えてないパターンですが、痛みの伝わるプロレスを表現したい場合は顔が見えてるのにするのがお薦めです

0 0

いじったのは顔パーツの左から4列目上から3行目ですが自分がシューティングスタープレスやスーパーヘビーボディプレス、ダイビングヘッドバット系、ダイビングのキングコングニードロップなどを決める時の顔にも影響するので注意が必要ですねこれもさほど違和感なしかな?

0 0

ちなみにいじったのは顔の左から5列目上から3行目ですがトルネードチキンウイングを食らう時も顔が見えるようになりますが体固めや片エビを決めてる時の顔も変わりこの場合はあまり違和感ないですが攻めの時の顔にも影響するので注意が必要ですね技クラフト来たらまた調整ですね

0 0

ファイプロワールドのパーツクラフトやってみました、こういうの初心者なので簡単そうなところから笑、女子のエースの顔をいじって受けに回ってる時の顔を苦しそうにしてみたらよりやられてる印象が強くなったので最後に逆転勝ちするイメージがより明確になり試合の雰囲気もだいぶ変わりましたね

0 2

ファイプロワールドのオン対戦で女子中心の人とも知り合い自分も色々作っていくように、男子とはまた趣が違って作りごたえがありますね第一号が変態なせいか無駄に露出してるの多いけど💦一期一会的なオンでいかに自分も相手も楽しむかエディット考えたりロジックで狙い通り100%とか出ると楽しいですね

0 1