//=time() ?>
下屋ライラさんに慣れてきたけれど、今でも原作のゼスティリアを起動すると松来ライラさんがそこにいて。それだけで懐かしくて涙が出たり…でも、それでいいのだと。彼女のライラを忘れることはない。私たちは二人でライラなのだから…そう言って頂けた気がした。一週間前の、あのテイフェス会場で。
テイフェスのときに友人からもらったヨーグルトのお酒とうちにあったブルーハワイとかパインジュースとか使ってミクリオ色のカクテルを作ってみたよヽ(*´∀`*)ノ このお酒かなり濃厚だからミルク割りにして使うとちょうどいい感じ♪色もイメージどおりにできた✨
テイフェス1日目、エドナちゃんのノルミンダンスに合わせてノルミンのうしろからチラチラするザビーダさんとミクリオに笑いがとまりませんでしたヽ(*´∀`*)ノ #TOF2019
アイコンをテイフェス仕様にしてみたヽ(*´∀`*)ノ しかしホームに行くとアイコンとヘッダー絵がおそろしく合ってないという事故が起きてるのでヘッダーの方もなんとかしたいところ…
一週間とちょっと遅れましたが母の日記念のミクリオくんとミューズさんです。
未完成絵だけじゃあれなので…ちょうど1年前の母の日にpixivにUPして、描いたのはさらにその3年くらい前っていうすごく古い漫画なんですが、読んだことないな~って方いましたらどうぞ。拙いですがイズチとミューズさんへの想いを詰め込んだ漫画となっております。 https://t.co/5GW9SI83Ut
冷子さん元絵です(^^)/ 新刊の冷子さんもかわいかった~!
平成に描いた中で(以下略)その他シンフォニアとレジェンディアとかグレイセスとか。レジェンディアのはレジェンディアプチオンリー景品の紅茶缶用に描かせて頂いた絵です。
平成に描いた中で(以下略)シンフォニア四英雄編。古すぎてコメントしにくい…w このころは個人サイトでこのような絵をもそもそと描いておりました。
メッセージカードが入ってる封筒についてる封蝋風シールの印がミリーナちゃんの髪飾り(魔鏡)型なの!凝ってるね…✨