ユデロンyuderon@ワンピース考察さんのプロフィール画像

ユデロンyuderon@ワンピース考察さんのイラストまとめ


元ワンピース考察YouTuberユデロン(死者)です!趣味でYouTuberを5年やってましたが、2025年5月にYouTubeは卒業。昔、考察本などに寄稿もしてました。YouTubeを引退したのは本業が忙しいからですが、きっかけとなった、せいやさん発言は誤解だったらしいので、今後はXで趣味の考察を続けていきますー
youtube.com/@yuderon1

フォロー数:8680 フォロワー数:31155

疫災のクイーン 最終形態
ジェルマの技を全て使えるなら・・
まだ「桃色毒矢QUEEN」が残ってるから!

45 488

今回の考察が正しいなら

ラブーン(カイドウ?)を
狙っていた
Mr.9(赤鞘九人男?)
その後ミス・マンデー(光月)と結婚

さらに双子岬の謎の男は
ワノ国風のヨーキ船長に繋がる?

3 55



1034話を読みましたー

ことわざ
【大山鳴動して鼠一匹】

大きな山が鳴り響いて揺れ動くので、何事が起こるのかと見守ってきたが、出てきたのは一匹の鼠だった

大騒ぎしたサンジとお染の鼠一匹

考察動画は
夕方にアップしますー

5 170

「茹論」はまだ
黒刀には成ってはおらぬ

お前のチャンネル登録次第で
〝位列〟も上がるぞ https://t.co/NXj4tzKCHz

6 149

そこはおそらく
891話〝信じられてる〟に
繋がる描写でしょうね

ルフィとサンジは真逆の
表裏一体で描かれていますが

サンジの一番の理解者は
母親ソラと
ルフィという表現で

ホールケーキでルフィは
〝賭けられる男〟として描かれて

891話
8(バ)9(ク)1(チ)
「博打」でお互い
〝信じられてる〟と

0 9



物心ついた時から
自分の存在そのものが〝罪〟

ここすごいなぁ

21 323


ONE PIECE magazine 13より

エースがルフィに
ビブルカードを渡すセリフは

ヤマトがエースに
ビブルカードを渡すセリフの
受け売りだった

それを描きたかったという尾田先生
159話〝来いよ〟
1(い)5(いつ)9(ぐ)
言い継ぐ

1(い)5(こ)9(く)
異国の地 ワノ国こそが
海賊の高み

15 164

コウ三郎理論だと…
この鬼徹が、天狗山飛徹の顔?
スキヤキとは雰囲気が違う?
どうなんでしょう…

飛徹の先祖は「古徹」なので
「光月古徹」だと…
少し、しっくりこない?

光月家は食べ物の名前
スキヤキ、おでん、なので?

2 15



長鼻と名刀の伏線

◼️326話
ゾロがカクをウソップと間違える

◼️412話
ゾロが手錠で繋がれたウソップを
名刀「鼻嵐」と名付けてカクと戦う

◼️793話
ウソップと天狗の扉絵

◼️955話
ゾロの「三代鬼徹」が
天狗山飛徹の作品だと判明する

4 129




ゾロとサンジの「包丁」繋がり?

ゾロが持ってる真剣は
コウ三郎からもらった
「人斬り包丁」

子供時代のゾロ →刀を包丁に。
子供時代のサンジ→包丁を刀に。

19 218