yuhiさんのプロフィール画像

yuhiさんのイラストまとめ


illustration.上達し続けるよう頑張ります。無断転載・自作発言・AI学習禁止 instagram instagram.com/yuhi_atb26/
pixiv.net/users/59533577

フォロー数:412 フォロワー数:8656

練習

この角度の顔をよく描くし人物を描くと一番目につくのは顔だと思う。輪郭がずれると顔の中のパーツはずれるし違和感が強いのでここは完璧にマスターしたいところ。
ありがとうございます。 https://t.co/QJzHPzJ0kG

0 7

練習

大体の形や結び感はこの方法でかなり早くできるようになれました。今の私では最初から三つ編み描こうとすると左右のバランスがおかしくなったりするので有効的な方法。
ありがとうございます。 https://t.co/DYwlHcKekO

50 342

練習

とにかく難しい角度の煽りと俯瞰。
模写したものは煽り俯瞰違和感なく描けたと思う。あまり動きのないポーズや正面図は描きやすいのもあるが、大きな動きになるとポーズに気を取られてぐちゃぐちゃにならないように気をつける。
要望に答えていただきありがとうございます! https://t.co/EtOLsUiwMB

2 31

練習

シルエットを捉えるのがそもそも苦手だから、特殊なポーズはさらに難しい。
ありがとうございます。 https://t.co/K14afuQJ82

0 6

練習

三角で腕の形を作るとわかりやすいし違和感もあまりなく描き起こせる。
指のバランスが難しいが、指の映らない手の甲のシルエットは描きやすい。
ありがとうございます。 https://t.co/7K7vWaYhMQ

1 16

練習

調べると全然資料がない足の裏。
自分は全然足を描かないからここ弱いし、どの角度からみても難しいしでこぼこしたところは少しでも違うとかなり違和感になるから特に難関。
簡略化したシルエットはすごく役に立つからこれはマスターしたい。
ありがとうございます。 https://t.co/Tufz6npksv

0 9

練習

ここ毎回描く時にどうなってるかわからなくなる。リアルの写真を参考にするけどそのまま参考にするとごちゃごちゃになるから簡略化しなきゃならないけどそれが難しい。線だけでは未だ完璧に表現しきれないけど、、
ありがとうございます。 https://t.co/GcB0v9gR6b

3 20

練習
改めて髪を描くのが苦手に気づけた。
特に男を描いてなかったこともある。
前髪が重くなりすぎるところは頭皮より高いところを意識したら改善できた。
輪郭→髪のやり方は頭の丸を描いてから確実に生え際を設定するとスムーズに感じた。髪→輪郭のやり方も割と良かった。
ありがとうございます。 https://t.co/PvV9qo6oKf

1 7