吉野紫さんのプロフィール画像

吉野紫さんのイラストまとめ


吉野紫(ゆかり)です。歌うのも話すのも好き。トピアとポケカラしてます。フォロバ100%じゃないので悪しからず…。ファンアートタグ▶️【#しそギャラリー】当面の目標は広いお部屋に引っ越すこと。
amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…

フォロー数:367 フォロワー数:365


運び屋
荷物や人など、ありとあらゆるものを運ぶ小人族の青年。
見た目のせいで年齢確認をされることもある。
何かと主人公たちに足として使われるので、抗争に巻き込まれることも多い。それでもひたむきに頑張る主人公たちを気にかけており、ピンチの時には命懸けで助けに行くことも

0 1


ゴーレムマスター
幼い見た目の少女。
沢山のぬいぐるみに自らの魔力を込めて戦闘する。
対象の血液を人形に付けることで、対象を操ることも可能。
苦しみもがく姿を見ることに快楽を感じている。
激昂すると味方でも手をつけられない。
愛情に飢えており、常に1番でありたいと努力している

0 3


獣人
超イケイケの獣人。
気高く美しくそして強い。
女子からかなりモテる。
かなり腕のたつスナイパーで、視力もいい為、狙った獲物は必ず仕留めている。
じょーじに軍人とは何たるかを叩き込んだ女性。
かなりの怪力でデコピンで大男を吹っ飛ばしたこともある。
豪快そのもの。

0 0


シーフ
暴漢に襲われそうになっていた所を、もーぷに救われたことから彼を尊敬し、常に傍でサポートをしている少女。
基本アホの子だが、もーぷのピンチの際には我を失うほどの狂気で敵を殺していく。
鎖鎌を使って戦闘。基本的にはもーぷのサポートなので、防御魔法や回復魔法が得意。

1 2


クリエイター
自らで描いたものを具現化することが出来る。
とても気まぐれのため、ほとんどアトリエからは出てこない。
戦闘の際は大きな絵筆で描いた動物たちで戦う。
絵筆や画材に自らの魔力が勝手に込められており、体力の消耗が人より早い為、常にお菓子などを持ち歩いている。

1 4


村人。
ごめん!アバターわかんないから何となくで!
村でも有名な明るい子。
お転婆なところがあるため、
様々なトラブルを持ち込みがち。
最終的に主人公たちに懐きすぎて大変なことになる。

0 1


聖職者。
爽やかな顔して言うことはなかなかの黒さ。
毒を吐きながらも、悩める者を救っている。
魔導書を使って戦闘。(物理的にも使う)
風の魔法が得意で、攻撃と防御のバランスが良い。主人公パーティーのご意見番。
人のことばかりで、自分を疎かにするので、無茶な戦い方する。

0 4


見習い剣士
主人公と共に旅をしたかったけど、置いていかれた哀れな子。
たいさんのご飯屋さんでいつも理想論を語っている。
剣士としての仕事が無いため、たいさんのお手伝いをしながら鍛錬を積んでいる。
トラブルメーカーでもある為、主人公達との絡みも濃いめ。
顔の模様は手書き。

1 4


水神様。
精霊の泉を護る神様。
元々は力の強い神であったが、人々の神への信仰の薄れや、泉の汚染などによって霊力が弱まり、今ではほとんど顕現することが出来なくなり、泉の奥深くに眠っている。
元気な頃はとても自由人で誰とでも仲良くでき、竹を割ったような性格であった。

0 3


村のカフェ店員
アバター見たことないからごめんねっ💦
小さな村でカフェを経営している両親を手伝う少女。
テキパキ仕事をこなすので、看板娘として村の人々に愛されている。

0 1