//=time() ?>
名古屋の方、宇野さんの個展「われてもすえに、その後1」この土曜まで!
陶磁土を使って、掛け軸からレコード(!)まで様々な形に展開した作品が特徴のアーティスト。
「われもの」を通じて人生、日常のなかの欠けたり割れたり回収しきれない時間について考えられると思います。
武内ももさんの個展(三条京阪からすぐのArt Spot Korin、今週末6/26まで!!)
宇野湧さんの個展(名古屋のLad Gallery、7/2まで)
みんなぜひ行って下さい!陶磁土を通じて、流れる時間の中における我々の当事者を考えられるアーティストのお二人です。
お知らせの続き!!
タグチアートコレクションでの講演、 Franz K Endoさん @pellocy にイラストでご協力頂きました!
(ドラえもんMADを見た事ある人も多そう)
資料にも使わせて頂きます🐳
デザインはいつもの高石瑞希さん
@radiotakaishi です。
本番もお楽しみに〜
https://t.co/FLPUdm88mo