//=time() ?>
独立歩だと金的と膝小僧守らにゃいかんのよな~とか、軸足の角度からちゃうがなとか思いつつ
そもチャイナコスプレ系でよくある片足立ちポーズは独立歩なのかって脳内会議が…
ていうかやっぱzbrushで造形できる人スゲーなって…
若干気が狂いそうw
あ、上げ足側の尻肉引っ張らんと
前髪進捗。フサを増やせば角が立ち、無理に均せば深みに嵌る…
早い段階でローポリにしてグループ作って作業すべきだったかしら
あと小さい房が均一すぎるな
(単純に彩度を変えるだけとは言ってない)とかありそう
元々影色が濃いとか、小物や髪の毛がジャラジャラしてるとか、メインと他でトーンやコントラスト分けてる人だと無加工でも行けるのかしら
#絵をモノクロにするとかっこいい
#絵を彩度100にすると超派手
そいやBlenderアイちゃん2.8対応してないやんってことでノードと戦ってみたものの、ノーマルがサンライトでないとミリも反映されなかったり、なんか挙動がパッとしなかったり、カラーランプが良い感じにできずに加算ミックスできなかったりで惨敗
とりま暫定https://t.co/PBvkPY74kI