//=time() ?>
#原神
ここにクレーがいるじゃろ
これをこうして…
こうじゃ
まあ、何がいいたいかというと、「こうして…」の型があるから、このデザインでキャラ量産できるよ〜ってこと。
ただ頭身が固定されてるから長身男性とかは合わなさそう。リクあれば考える。
あとクレー意外と淡い色味も似合うね。
重なっててわかりにくいけど、ソックスの長さが左右で違ってて、左足に何かベルトつけてる…
こういうデザイン好きよねホヨバ。割とどうでもいいけどフィギュア作りやすいんですよねこのデザインw
個人的にはシンメトリーが好きですが、これはこれで良デザ。ただ背中空きすぎじゃない?
#6月14日は無意識の日
再掲
海外の個人サイトでこの画像使われてるらしいんだけど、そのサイトなんとかして見つけられないかなー。サイトの管理者さんいい人そうだったし見てみたい…
久しぶりに改変しました。前の子と同じく、服装を2パターン用意したのですが、今回はうまくいった感あります。強いて言えばお嬢様風子供服とお嬢様服に見えるかな。
でも前回の子は運動部と図書委員ぐらいギャップあったから、これでもギャップ押さえるのに成功した方だと思う。
原神関係ない普通の本とか読んでる時、「胡桃」って見かけて、「ふーt…あっくるみか〜」ってなる経験は本当に何度かしてる。共感してくれる人いるかな。
改変する時、比較はあんまやらないけど、やると気づくこともある。同じキャラの服装違いを作ったけど、左は活発系、右は静か系に感じる。同じキャラなのに。私は左みたいなデザ作らないから新発見。衣装違いを出すなら、ある程度性格を定着させてからがよさそう。そうしないと印象のギャップができる…