//=time() ?>
●2018~2019年のお仕事●小説すばるにて連載中の相沢沙呼さん短編小説の扉絵、挿画を描かせて頂いています。(集英社)
●2018年のお仕事●1年間web教材用背景イラストを描かせて頂きました。(ベネッセコーポレーション)。
●2018年のお仕事●「母さんは料理が下手すぎる」明石恵美さん〔著〕(ポプラ社)。扉絵を描かせて頂きました。
●2018年のお仕事● 「ぼくは彼女のふりをする」内田 裕基さん〔著〕(主婦の友社)。装画を描かせて頂きました。
●2018年のお仕事● whiteeeen2さんのイメージイラストを描かせて頂きました。大変遅ればせながら、himaさん、noaさん、kanaさんお疲れ様でした。皆さんの歌声が大好きでしたので少し寂しいですが、今後のご活躍をお祈りするとともに、whiteeeen2さんの新たなスタートを楽しみにしています!
●2018、2019年のお仕事●「中山道板橋宿つばくろ屋」、続編の「東海道品川宿あやめ屋」五十鈴 りくさん〔著〕(アルファポリス文庫)。装画を描かせて頂きました。
「繕い屋 月のチーズとお菓子の家」 (講談社タイガ/矢崎存美さん(著))の装画を描かせて頂きました!「心の傷」を美味しい食事にかえて癒やしてくれる不思議な料理人・平峰花ちゃんのお話しです。とても心が温まります。寒い冬のおともに。
告知が遅くなってしまいましたがベネッセ様の電子図書館「まなびライブラリー」内、『小公女』のイラストを担当いたしました!ベッキーとセーラのカットが一番お気に入り。ご自身やご家族に進研ゼミ会員の方がいらっしゃれば、見て頂けたらうれしいです。よろしくお願いいたします!
「季節はうつる、メリーゴーランドのように」岡崎 琢磨 さん/ 角川文庫 の装画を描かせて頂きました!ちょっと不思議な景色ですが、読んで頂ければその意図は伝わるかな…?是非よろしくお願いいたします!
陽気な死体は、 ぼくの知らない空を見ていた (田中 静人さん著/宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)装画を描かせていただきました。お盆休みや雨の日のおともに……よろしくお願いします!