//=time() ?>
遺書、公開 6~7巻読み!体育祭、文化祭について触れている遺書を公開していくことで、姫山の孤独と苦しみが浮き彫りにされて、なんとなく形が見えてきたかも…?話は佳境でますます面白い!言葉と、その解釈だけで物語を綴っていくの大変だと思うけど、ずっと飽きずに読めるのすごい!!
#遺書公開
薔薇はシュラバで生まれる 読み!1970年後半~80年頭に活躍されてた笹生先生の当時のアシ生活物語!レトロ少女漫画好きとしてはレジェンド先生方が沢山登場してトキメキがとまらん!あの作品の裏はこんな事に…みたいな!笹生先生のイタコもぶりすごい!1人レトロ少女漫画の同人誌作ってほしい~!
顔に泥を塗る1巻読み!百貨店受付をする美紅がメイクを通じて自分を取り戻すお話!前にTLで流れてきて好みそうだと思ったけど、好みだったー!メイクものも女の子が頑張る姿も大好き!彼氏のモラハラも病んでてよいね~w彼氏の病みの原因とか気になる。美紅には自由に飛躍してほしい!
#顔に泥を塗る
ただ離婚してないだけ5巻完結!4巻で本編は完結だけど、もし事件が起きてなかったら…のif物語!これはこれでめちゃ面白い!特に佐野、こんなに動けるキャラだったのね~ジタバタぶりがよき!キスマイのミツくん主役でドラマ化だそうだけど、クズでヘタレ役合いそうで楽しみ!
#ただ離婚してないだけ
不良がネコに助けられてく話3巻完結!不登校の不良高校生タカシが拾った猫たち(卍とカラス)を通じて、大人になっていく!タカシ、バカだけどほんとに優しいピュアなやつでマジで心あたたまる!猫好きはみんな読むべき!ラストのタカシの成長した姿には泣きそうなったわ…
#不良がネコに助けられてく話
新婚よそじのメシ事情 全3巻読み!四コマ界のプリンスがついに結婚!奥様との食生活を描いた新婚エッセイ!奥様もとても楽しい人で、夫婦の掛け合いとグルメ部分が相まってめちゃおもしろい!やっぱ四コマ王子健在、と再確認!これからは育児エッセイ読めるのかな?楽しみだ!
#新婚よそじのメシ事情
二月の勝者11巻読み!11月に入り、受験も本番目の前に!今回は勉強そのものでなく、家庭での受験体制や取り組み、心構えの描きがあってそれがすごくリアルで、自分は中学受験知らないのでとても興味深くておもしろかった!まるみのがんばりには目から汁だったよおお!よくやった!
#二月の勝者
ギルティ6~8巻読み!どこまでも話が広がっていく様はほんとすごいな!興味深くてどんどん読んじゃう!どんなキャラにも闇があるのもよいし、今回秋山嫁の病む姿も痛々しくてとてもよかった!さて瑠衣がこれからどういう作戦に出るのか、秋山はどうなるのか、楽しみすわ!
#ギルティ
島さん1巻読み!深夜のコンビニでバイトする、抜けてるけど実は頼りがいのあるワケアリおじいさんの島さんと、彼の周りで起こる人間模様物語。島さんの優しさ、思いやり、人を信用する心が、彼の人生経験の深さを感じさせて、とてもグッとくる。スイヅくんの話、特によかった…笑えて泣ける!
#島さん
ブラッディチャイナタウン3巻読み!まとめて読むの楽しみにしてた~!ついに犯人と直接対決したり、話の核となる10年前の真相がわかったりなどの盛り上がり巻!柘植さんのセリフは毎回勇気と力をもらえるんだよね、ほんとステキ作品!
#ブラッディチャイナタウン
#ブラチャイ
https://t.co/aqXCwFY7qn